講談社の翻訳絵本
ガストン

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 36p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784062830959
  • NDC分類 E
  • Cコード C8771

出版社内容情報

ぼくは、ガストン。きょうだいたちと、ちょっぴりちがうけど、家族なかよくくらしてる。でもある日、自分そっくりの家族に会って……

犬のガストンは、ちょっぴりきょうだいとちがっています。だけどみんな、とってもなかよし。ある日、公園で、ガストンにそっくりな家族に出会って……。
全米で数々のベストブックに選ばれた、家族のありかたや、「自分」という個性を考えるきっかけになる絵本。

【著者紹介】
作家。絵本“Crafty Chloe”“Zombie in Love”など、多くの子どもの本の文章を手がける。“Grace for President”と『ふたりのサンドウィッチ』(ティー・オーエンタテインメント)は、ニューヨーク・タイムズのベストセラーリストに選ばれる。ミシガン州読書推進会のGwen Frostic Award(ミシガン州で識字に影響を与えた作家またはイラストレーターが選ばれる賞)を受賞。2012年“Crafty Chloe”でNAPPA Gold Awardを受賞。この『ガストン』では、2014年のベストブックリストに10以上の団体から選ばれている。家族とともにミシガン州在住。

内容説明

きょうだいたちより大きくて、なき声もちがって、どたどた走っちゃう、ぼく。かぞくって、なんだろう…?全米で数々のベストブックに選出!!

著者等紹介

ディプッチオ,ケリー[ディプッチオ,ケリー] [DiPucchio,Kelly]
作家。多くの子どもの本の文章を手がける。“Grace for President”と『ふたりのサンドウィッチ』(ティー・オーエンタテインメント)は、ニューヨーク・タイムズのベストセラーリストに選ばれる。ミシガン州読書推進会のGwen Frostic Award(ミシガン州で識字に影響を与えた作家またはイラストレーターが選ばれる賞)を受賞。2012年“Crafty Chloe”でNAPPA Gold Awardを受賞

ロビンソン,クリスチャン[ロビンソン,クリスチャン] [Robinson,Christian]
イラストレーター、アニメーター。ピクサー・アニメーション・スタジオなどの経験を経て、多くの絵本を手がける。パトリシア・ルビー・パウエルの“Josephine”でCoretta Scott King Illustrator Honorを受賞。マット・デ・ラ・ペニャの“Last Stop on Market Street”は、ニューヨーク・タイムズのベストセラーリストに選ばれる。サンフランシスコ在住

木坂涼[キサカリョウ]
詩人。詩集、エッセイ集のほか、創作絵本、絵本の翻訳も多数手がけている。詩集『ツッツッと』(新装版・沖積舎)で現代詩花椿賞受賞。東京と広島を行き来しながら暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

❁かな❁

173
とっても可愛かったです♡装丁も可愛いのですが中もすごく可愛くて、キュンキュンしてしまいました〜(◍′◡‵◍)♡ガストンがめっちゃ可愛いです♡もちろん他のワンちゃん達もみんな可愛いのですが、ガストンの真ん丸なお目々ににっこり笑ってるお顔がとても可愛くて、たまりませんでした♪全米で数々のベストブック賞を受賞されてる絵本とのこと。「家族とは」とか「それぞれの個性とは」など色々考えることができる奥の深い作品*それぞれ考えて出した答えで「こころがすとんとおちつきました」とのことでホッとし、ラストもとても素敵でした♡2016/07/20

Hideto-S@仮想書店 月舟書房

97
プードルかあさんの4匹の子供たち。可愛らしく上品に鳴き声を揃えて、キャン♪ キャン♪ キャン♪ バフン! ……1匹だけ少し目立つ子がいる。ある日、お散歩に行った公園でブルドッグの親子と出逢った。「まあ!」「まさか……」。キュートな絵の中に複雑なテーマを込めた絵本。集団生活ではとかく異質な存在は嫌われてしまう。それは他人同士が集まった時、お互いの中に同質性を求めて安心したいから。もしも、違いを個性と認めて過ごせたら良いな。家族はもちろん、他の世界でも。結局のところ、みんな違うんだから。2016年2月初版。2016/04/18

かりさ

85
ガストン♪ガストン♪我が家はただいまガストンブームです。この表紙の愛らしいわんこ!そして色々と考えさせられるお話し。子供たちも私もみんなガストンや登場するわんこたちにメロメロ♡わんちゃんたちの名前もリズミカルで歌うように音読してみたりしました。ガストンたちの幸せな暮らし。幸福な日々に訪れた「まさか…」のことが。どうしたら最善なのか、みんなが幸せになれるのか…「そうしたら みんなのこころがすとんとおちつきました」。この一文の優しさ、愛らしい光景にじんわりです。幸せな暮らしが続きますように。2016/06/26

アキ

82
絵本「アントワネット」の姉妹版。ミシガン州在住ケリー・ディップチオの文とSF在住クリスチャン・ロビンソンの絵は、アントワネットと同じコンビ。なんといっても絵がかわいい。背景が単色。プードル家族の一家の背景が青色で、途中のシーンでは緑色が続き、最後のシーンでガストンとアントワネットの子どもたちの背景がまた青色になる。ストーリーに合わせた配色と、平面的な素朴な絵がなんだか心地いい。それから後ろで何気なく登場するリスも効いている。この絵本は、2014年のベストブックリストに10以上の団体から選ばれている。2020/08/09

イケメンつんちゃ

45
シロはわたあめ犬です 台風は偏西風のおかげで だいぶ西の方に ワインセラーに所蔵されている 大型絵本 セーヌ川を彷彿させる 白い犬だけに尾も白い 確かに 不思議な話 まだアニマルだからといって 許されるもんじゃ 人間の世界だと どろどろなドラマシーンが 夏休みもあとわずか いかがお過ごしでしょうか 自由研究や読書感想文 やっちゃいました まだの方 頑張ってね いい意味で大人をあざむいてください とりあえず 3つ浮かびました 1.スイカの研究 2.造語を作ってみました 3.絵本を読んでみました ビッグリボン2024/08/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10125722
  • ご注意事項

最近チェックした商品