講談社の翻訳絵本
One―ワン

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 36p/高さ 24X26cm
  • 商品コード 9784062830911
  • NDC分類 E
  • Cコード C8771

出版社内容情報

数字と色と、いじめに立ち向かう勇気の大切さを学べる絵本。全米で15の絵本賞を受賞した名作を、『五体不満足』の乙武洋匡が翻訳。ブルーはとってもおとなしい子。
レッドはおこりんぼで、ブルーをいじめるのがすきです。
イエロー、グリーン、パープル、そしてオレンジは、
それをみるのが大嫌いですが、どうすることもできません。
だれかが勇気をもって立ち上がらないと、
問題は解決しそうにありませんでしたが……。
そこにあらわれたワンの勇気ある姿をみて、
みんながあとにつづきました!

キャサリン・オートシ[キャサリン オートシ]
著・文・その他

乙武 洋匡[オトタケ ヒロタダ]
翻訳

内容説明

ブルーはおとなしい子。レッドはおこりんぼう。レッドはいつもブルーをいじめます。イエロー、グリーン、パープル、オレンジは、ブルーがいじめられるのを見るのがきらい。どうしたらいいんでしょう?だれかが勇気を出して立ち上がらないと問題は解決しそうにありませんでしたが…。そこにあらわれた「1」の勇気ある姿を見て、みんながあとにつづきます。E.B.ホワイト絵本賞、全米教師選書賞、ヤングヴォイス基金賞、ムーンビーム児童書賞、全米母親選書賞など、アメリカの15の賞を受賞!「数字絵本シリーズ」。

著者等紹介

オートシ,キャサリン[オートシ,キャサリン] [Otoshi,Kathryn]
絵本作家・イラストレーター。アメリカ・カリフォルニア州生まれの、日系3世。長く映像の世界に身を置き、「モンスターハウス」などのアニメーション映画、「スター・ウォーズ」シリーズのグラフィックデザイン、アートディレクションなどの仕事に携わる。絵本作家としての作品も多く、『One』では、色、数字などを通じて、いじめに向き合う勇気の大切さを描き、アメリカで絵本・児童書に対して贈られる15の賞を受賞した

乙武洋匡[オトタケヒロタダ]
作家。1976年、東京都生まれ。早稲田大学在学中に上梓した『五体不満足』は600万部のベストセラーに。卒業後はスポーツライター、小学校教諭などをへて、現在は、政策研究大学院大学で学ぶかたわら、東京都教育委員を務める。教員時代の経験をもとに描いた小説『だいじょうぶ3組』は映画化され、自身も出演した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yomineko@ヴィタリにゃん

58
乙武洋匡さんの訳。著者は日系三世。色によってイメージがある。青は優しい、黄色は元気、など。だけどここでは赤が怒りんぼになっている。赤は青を苛める!が他の色は助けてくれない。そこで「1」が登場✨✨✨初めは対立していた赤と1はやがてお互いを認め合う様になる。2024/04/20

Naomi

24
乙武さん翻訳だから読んでみた。おとなしいブルーは、おこりんぼうのレッドにいじめられている。他の色がなぐさめてくれるけれど、レッドに何も言い返さないからレッドが大きくなっちゃって・・・、そこへ大きくて立派な「1」が登場。勇気をもって立ち向かうことの大切さを説いているんだろうなぁって感じ。レッドに言い返さなくても、なぐさめてくれる理解者がいれば大丈夫な気がするんだけどなぁ。色がきれいでよかった。2015/09/12

たまきら

21
たまたま友人パーティへ遊びに行ったら、この本の編集者さんとお話しする機会がありました。続きがあるのに諸事情で出ないんだとか…。どんな世界も裏の話は興味深いが、闇も深い。オタマはすごく気に入りました。赤がね、保育園のある男子そっくりなんですって。た・し・か・に…。2017/05/13

パスティル

16
数字と色を楽しむ。全米では数々の賞を取ったようだが、内容はいまひとつ。乙武さんが翻訳。2015/07/25

遠い日

15
「One」とは、たったひとりの存在ということ。友だちがいじめられているのを知っていても、自分から声をあげられない“みんな”。それぞれが、唯一無二の存在で、その重さ、尊さは比べることのできないもの。勇気が人を変えることができるというメッセージ。2015/08/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9762919
  • ご注意事項

最近チェックした商品