出版社内容情報
春、夏、秋、そして冬。クリスマスツリーは、どんな1年をすごしているのでしょう。
いきものたちの≪共存≫がたのしくわかりやすくえがかれた絵本。
この絵本に出てくるいきものたち
1月 アメリカコガラ
2月 ノネズミ
3月 オジロジカ
4月 アメリカヤマシギ
5月 コマツグミ
6月 ワタムシ
7月 野の花
8月 オオカバマダラとトウワタ
9月 キマダラコガネグモ
10月 アカギツネとノネズミ
11月 シチメンチョウとアリ
12月 わたしたち、人間
みんな、クリスマスツリーがだいすきです。
エレン.ブライアン・オベッド[エレン.ブライアン オベッド]
著・文・その他
アン・ハンター[アン ハンター]
著・文・その他
湯本 香樹実[ユモト カズミ]
翻訳
内容説明
クリスマスツリー農園でたいせつにそだてられるクリスマスツリー。そのまわりにはいつもたくさんのいきものたちがいます―。いきものたちの「共存」がたのしくわかりやすくえがかれた絵本。
著者等紹介
オベッド,エレン・ブライアン[オベッド,エレンブライアン][Obed,Ellen Bryan]
アメリカのメイン州に生まれ育つ。10歳のときに祖母からもらった本で、植物学に興味を持つ。いまも夫とともに、メイン州の高原にあるクリスマスツリー農園近くに住む
ハンター,アン[ハンター,アン][Hunter,Anne]
アメリカのフロリダ州に生まれ育つ。フィラデルフィア美術大学卒。現在はバーモント州南東部のクリスマスツリー農園近くに住む
湯本香樹実[ユモトカズミ]
東京で生まれ育ったが、いまは父親の故郷である北海道旭川近郊で1年の半分を過ごす。『夏の庭―The Friends』で日本児童文学者協会新人賞、児童文芸新人賞、米・ボストン・グローブ=ホーン・ブック賞、ミルドレッド・バチェルダー賞等を受賞した。2009年、絵本『くまとやまねこ』(酒井駒子画)で講談社出版文化賞絵本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ベーグルグル (感想、本登録のみ)
かおりんご
魚京童!
寧々子
千尋