講談社+α文庫<br> 人生やらなくていいリスト

個数:
電子版価格
¥858
  • 電子版あり

講談社+α文庫
人生やらなくていいリスト

  • ウェブストアに8冊在庫がございます。(2025年05月11日 03時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 264p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784062817394
  • NDC分類 767.8
  • Cコード C0176

出版社内容情報

頑張らなくていいことに「命=時間」を費やしている君へ。ミリオン連発プロデューサーによる現代社会を生き抜くためのミニマム仕事術頑張らなくていいことに「命=時間」を費やしている君へ。

ミリオン連発プロデューサーが初めて明かす、現代社会を生き抜くための「ミニマム仕事術」と、世界一簡単な「人生デザイン学」。

評価最低の叩かれダメ社員がヒットプロデューサーになり、学生からの夢、ニュージーランドでの”森の生活”を実現するまでのリアルストーリー。

「To Do」を手放し、仕事の効率を高める。

「心の荷物」を捨て、理想の生き方を手にする。

超高ストレス社会となった日本で、あなた自身を守り抜き、軽やかに働き、自分らしく生きてほしい。

そのために必須の、引き算思考をベースとした「40のやらなくていい技術」を全公開。











四角 大輔[ヨスミ ダイスケ]
著・文・その他

内容説明

「To Do」を手放し、仕事の効率を高める。「心の荷」を捨て、理想の生き方を手にする。超高ストレス社会で自分を守り抜き、軽やかに働くための40の技術が語られた、「世界一簡単な」人生デザイン学の本。

目次

第1章 表現
第2章 孤独
第3章 仲間
第4章 共創
第5章 仕事
第6章 信念
第7章 感性
第8章 挑戦

著者等紹介

四角大輔[ヨスミダイスケ]
1970年大阪生まれ。ニュージーランドの湖で半自給自足の森の生活を営み、年の数ヵ月は世界中で移動生活を送りながら、Instagram、多数の連載、公式メディアを通して独自のライフスタイルシフト論を発信。アーティスト育成と大自然への冒険をライフワークとし、複数の企業の役員やアドバイザー、大学非常勤講師、会員制コミュニティ『Lifestyle Design Camp』学長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件
評価

Hr本棚

最近チェックした商品