講談社+α文庫
院内刑事(でか)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 304p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784062817004
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

文庫書きおろし! 院内のトラブルに対応する院内刑事・廣瀬の特別任務とは? まったく新しい刑事モノ文庫書きおろし!
廣瀬知剛は、政治家も利用する大手病院で働く警視庁公安総務課OB。モンスターペイシェント、院内暴力、セクハラ、果ては暴力団関係者、薬物反応の出た患者の対応まで、ありとあらゆるトラブルの処理に追われている。
ある日、脳梗塞で倒れた財務大臣がICUに運ばれてきた。どうやら何者かに一服盛られたらしい――院内刑事の秘密捜査がはじまる!

第一章 政治生命
第二章 情報収集
第三章 院内交番
第四章 福岡の動き
第五章 院内暴力
第六章 原因不明の病
第七章 追及


濱 嘉之[ハマ ヨシユキ]
著・文・その他

内容説明

廣瀬知剛は、政治家も利用する大病院で働く警視庁公安総務課OB。モンスターペイシェント、院内暴力、セクハラ、果ては暴力団関係者、薬物反応の出た患者の対応まで、ありとあらゆるトラブルの処理に追われている。ある日、脳梗塞で倒れた財務大臣が運ばれてきた。どうやら何者かに一服盛られたらしい―“院内刑事”の秘密捜査がはじまる!

著者等紹介

濱嘉之[ハマヨシユキ]
1957年、福岡県生まれ。中央大学法学部法律学科卒業後、警視庁入庁。警備部警備第一課、公安部公安総務課、警察庁警備局警備企画課、内閣官房内閣情報調査室、再び公安部公安総務課を経て、生活安全部少年事件課に勤務。警視総監賞、警察庁警備局長賞など受賞多数。2004年、警視庁警視で辞職。衆議院議員政策担当秘書を経て、2007年『警視庁情報官』で作家デビュー。現在は危機管理コンサルティングに従事するかたわら、TVや紙誌などでコメンテーターとしても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

124
濱さんのこのようなシリーズが出ていたとは知りませんでした。結構大きな病院でないとこのような役割の人物は必要ないのかもしれません。リスクコントロールといった観点からは、病院における監査役のような感じなのでしょうか?それにしても濱さんの主人公は結構偉い人に知り合いが多いようなので仕事するのが楽ですね。2018/09/15

いつでも母さん

107
いや~面白く読んだが・・大病院にもなると、リスクマネジメントという職があるのね?確かにモンスターペイシェントやセクハラも有りそうだ。小小市民の私などが罹れる病院では無い事は分かった。ただね、ここまでスーパーマン的な男が活躍しちゃうと、ちょっとね興を削がれる感じがして読了した。2017/03/03

*すずらん*

83
凄いな。の一言になってしまうくらい、頭がキレ様々な人脈を持つ廣瀬の活躍記。公安という秘密裏に興味を持つと同時に、恐ろしくもなりました。穏やかに見える日本の表舞台の裏では、様々な情報がチェックされ組織ぐるみで目を光らせている。穏やかに見える様に操っている人達がいる。私達は知らず知らずの内にその手の内にいて、全てがうまくいっている様に見える世界にいるのかもしれません。そんな中で悪い事が通用する訳もなく、質が悪い悪事ほど公安は簡単に捕まえる。私の情報もあなたの情報も 公安の一声があれば、全て露呈されるのでしょう2017/03/12

ゆみきーにゃ

77
《図書館》初めましての作家さん。内容は面白かったけど、物語にあまり入り込めなかった。終わりもあっさりすぎて肩透かし感が。廣瀬さんのキャラはすっごく好き。続きがあるのかな?2017/07/18

Ikutan

71
昨今、大病院では色々な問題が山積だ。モンスターペイシェント。政財界の要人の極秘の診療や手術。暴力団関係者の入退院。職員間のトラブル。セクハラ。警視庁公安総務部OBの廣瀬はリスクマネジメントとして、その経験と人脈を活かして様々な問題を解決!なかなか、面白い着目点で興味深い。ただ、説明に終始しているような会話が多くて、私には読みにくかったなぁ。あと、薬物については疑問が。昇圧効果のそんなに強くないジキタリスで脳梗塞を起こさせるというのは不自然。有効量もっともっと少ないはず。そこが気になって入り込めず残念。2017/03/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11537605
  • ご注意事項

最近チェックした商品