出版社内容情報
人生は交渉の連続! 仕事・家庭・就活・婚活……あらゆる場面で良い結果が得られる交渉術を、超一流国際弁護士が伝授。日常は交渉事であふれている!
ビジネスだけでなく、子育ても、夫婦の仲も、婚活も、就活も……、実はすべてが交渉事だった! 交渉とは、相手との関係を良好につなげるための方策。<7つのカギ>で考えることで、あらゆる場面で「相手も自分も満足がいく」結果が得られます。
知らないと人生で大きく損をする「交渉のテクニック」を、超一流国際弁護士とコミュニケーションのプロが、『走れメロス』や落語を例にとってわかりやすく解説。
※本作品は、2009年12月に小社より刊行された単行本『ふしぎとうまくいく交渉力のヒント』を文庫収録にあたり改題し、加筆、改筆したものです。
CHAPTER 1 交渉力は人生を豊かにする技術
CHAPTER 2 相手の心の扉を開く<7つのカギ>
CHAPTER 3 交渉の極意
CHAPTER 4 親子でできる交渉力トレーニング
CHAPTER 5 コミュニケーションに踏み込む身体
CHAPTER 6 いつでもどこでも<7つのカギ>
齋藤 孝[サイトウ タカシ]
著・文・その他
射手矢 好雄[イテヤ ヨシオ]
著・文・その他
内容説明
ビジネスだけでなく、子育ても、夫婦の仲も、婚活も、就活も…、実はすべてが交渉事だった!交渉とは、相手との関係を良好につなげるための方策。“7つのカギ”で考えることで、あらゆる場面で「相手も自分も満足がいく」結果が得られます。知らないと人生で大きく損をする「交渉テクニック」を、超一流国際弁護士とコミュニケーションのプロが、『走れメロス』や落語を例にとってわかりやすく解説。
目次
1 交渉力は人生を豊かにする技術
2 相手の心の扉を開く“7つのカギ”
3 交渉の極意
4 親子でできる交渉力トレーニング
5 コミュニケーションに踏み込む身体
6 いつでもどこでも“7つのカギ”
著者等紹介
齋藤孝[サイトウタカシ]
1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。同大学大学院教育学研究科博士課程を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論
射手矢好雄[イテヤヨシオ]
1956年大阪府生まれ。京都大学法学部卒業、ハーバード大学ロースクール卒業。森・濱田松本法律事務所パートナー弁護士。日本とアメリカ・ニューヨーク州の弁護士資格を有し、東京と上海で事務所を持つ。「日本経済新聞」や「日経ビジネス」の弁護士ランキング(国際部門)で何度も1位に選ばれ、Chambers & Partners(世界各国の弁護士情報の出版社)等の弁護士ランキングでも常に上位を占める。一橋大学法科大学院特任教授として国際法務戦略と交渉論を教える。中国ビジネス関係の著書多数。中国国際経済貿易仲裁委員会の仲裁人でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
Iso
深夜のネコ
Minyole
kiki
tomo.uttsu
-
- 電子書籍
- 蒼穹の剣【タテヨミ】第183話 pic…