講談社+α文庫<br> 通じる英語 笑われる英語

電子版価格
¥712
  • 電子版あり

講談社+α文庫
通じる英語 笑われる英語

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 237p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784062813662
  • NDC分類 837.8
  • Cコード C0182

内容説明

日本人がネイティブと話す際に間違いやすい英語表現を、ネイティブと長く接してきた著者が、数多くの実例とともに解説します。日本人特有の曖昧な発想のまま英訳したり、和製英語をそのまま用いたり、英語の慣用句を誤用したりと、日本人英語の間違いには典型的なパターンがあります。豊富な例文を通して、通じる英語と笑われる英語の違いを、親切に説明します。

目次

1 人にたずねるとき、これはヘン!?
2 気をつけたいあいづち
3 思いこみ英語あれこれ
4 こんな直訳はムリ!
5 こんな用法・語法に要注意
6 うっかり使う和製英語・和製表現
7 定説はどこまで本当か?
8 わきまえておくべき婉曲表現

著者等紹介

高島康司[タカシマヤスシ]
1958年、北海道生まれ。早稲田大学卒。帰国子女としての堪能な英語力を生かし、大手語学学校で教材、コース開発、講師研修、企業研修等を担当。現在は独立し、企業の語学研修、IT関連研修、企業関連セミナー、コンサルティング等を行う。日本語と英語の本質的な発想と表現の違いに注目して英語を「再教育」している。最近は英語圏ウェブサイトの経済や未来予測に関する情報も、ブログ等で紹介している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品