• ポイントキャンペーン

講談社+α文庫
「お葬式」はなぜするの?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 269p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784062813006
  • NDC分類 385.6
  • Cコード C0195

内容説明

葬送ジャーナリストであり雑誌「SOGI」の編集長でもある著者が、社会的儀礼として形骸化されつつある「葬儀」というテーマを深く掘り下げ、問題点を解明する一冊。

目次

第1章 変わりつつある葬儀、そこにある問題は何か?
第2章 葬儀を「体験する」ということ
第3章 死と葬儀についての意識―そのありようをさぐる
第4章 葬式の実際―死の看取りから始まるプロセス
第5章 お墓の革命
終章 『おくりびと』の世界

著者等紹介

碑文谷創[ヒモンヤハジメ]
1946年、岩手県に生まれる。葬送ジャーナリスト。東京神学大学大学院修士課程中退。出版社勤務を経て、1990年表現文化社(当時・表現社)設立。雑誌「SOGI」の編集長を務めるかたわら、死や葬送関係に関する評論活動をテレビ・新聞・雑誌などで展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品