出版社内容情報
判型:A6変型判
頁数:224p
造本・体裁:仮製・薄表紙・カバー
誰にも聞けない、裏技伝授の料理雑学が満載
知ってると役に立つ! 大ヒット『調理以前の料理の常識』の著者が贈る、渾身の料理雑学大全。料理、食材に対する身近な疑問は毎日のおかず作りや食生活の根本!
内容説明
おもしろい、けど役に立つ!大ベストセラー『調理以前の料理の常識』50万人の愛読者すべての疑問に答えた一冊!数多く寄せられた読者の疑問をもとにして、これまで以上に素朴な疑問を取り上げて構成。どんな本にも書いていない、誰にも聞けない料理の雑学がいっぱい!「熱い持ち手をつかむにはぬれぶきん、乾いたふきん?」「わさびとしょうがの使い分け方」など、台所で役に立つテクニックを一挙公開。
目次
第1章 覚えたい毎日悩む素朴なギモン10
第2章 知りたい調理別読者のギモン67
第3章 おいしく作りたい料理の常識のギモン16
第4章 料理37品のレシピのギモン69
第5章 正しく知りたい季節限定食材のギモン27
第6章 すぐに役立てたいだしやたれのギモン17
著者等紹介
渡邊香春子[ワタナベカズコ]
料理研究家。東京都に生まれる。女子栄養短期大学卒業。料理制作会社「スパイス・セブン」代表。東京都立技術専門学校調理科の講師を20年以上務め、お料理入門クラスの指導には定評がある。和・洋・中、お菓子まで幅広くこなすが、特に和風料理が得意。明治生まれの祖母から受け継いだ昔ながらの知恵に加え、現代の食事情にもくわしい。日本テレビ系「ごちそうさま」「伊東家の食卓」のフードコーディネーターとして料理番組に長年携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。