内容説明
土鍋は、煮る・蒸す・炊く・ゆでる、何でもこなせる万能鍋。じんわり加熱、ぬくぬく保温。土鍋だからこそおいしくできるレシピ集。
目次
実力派シェフのおすすめ土鍋料理(北岡飛鳥(フランス料理/ル・カフェ・プルス・アー)
麥燦文(中国料理/中国料理正宗廣東会) ほか)
春の訪れを感じたら(春キャベツと豚薄切り肉の土鍋蒸し;手羽と卵といんげんの煮物 ほか)
夏を健やかに(石焼き風ビビンパ;とろとろ東坡肉 ほか)
秋の深まりとともに(丸ごとロールキャベツでイタリアン;秋鮭のクリームシチュー ほか)
寒い冬を温かく(海鮮蒸し鍋;ビーフシチュー ほか)
著者等紹介
小西雅子[コニシマサコ]
東京ガス株式会社「食」情報センター主幹/服部栄養専門学校非常勤講師/学術博士。お茶の水女子大学家政学部(現・生活科学部)食物学科卒業後、東京ガス株式会社入社。入社時より、加熱調理をテーマに、おいしい料理を作るための加熱調理のコツや新しい調理法の開発などを行い、情報を発信している。また、プロの技術を科学的に解析し、家庭でプロの味が再現できる方法についても、テレビ、雑誌、新聞等で発表。最近では、食育、特に味覚教育に取り組み、この分野でも講演、執筆するなど多方面で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あつひめ
18
土鍋だからおいしくなる理由等も書いてあり保温性にも優れているから余熱でおいしくもできるんだなと納得。手羽と卵とインゲンの煮物、いつもならちゃちゃっと圧力鍋で作っていたけれどじっくり煮込むことで味も染み染みになりそうだからこれもチャレンジ!土鍋でシチューはまだ作ったことがない。この秋はシチューにも挑戦したい。2024/09/21
今夜は眠れない
4
これは良い。さっそく今夜から。2016/12/18
skr-shower
0
美味しそうなレシピがたくさん。ガス釜で炊くのと、土鍋の違いは?2017/01/24
蘇芳
0
季節に合わせた土鍋レシピ集。じっくり熱して余熱でゆるやかに調理するのはとても美味しそうなんだけど、後片付けがちらついていまいちやる気が起きなかった。2016/12/03
-
- 和書
- 西洋医学史ハンドブック