出版社内容情報
西尾 維新[ニシオ イシン]
著・文・その他
内容説明
結晶皇帝―生涯無敗の男との対決の行方は?「人間シリーズ」―完結編―関係四部作。
著者等紹介
西尾維新[ニシオイシン]
1981年生まれ。2002年、『クビキリサイクル』にて第23回メフィスト賞を受賞、「京都の二十歳」としてデビューする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
W-G
294
ファンサービスてんこ盛りだが一つの物語としては微妙。無理に伊織を絡める必要性を感じないし、関係性が強く打ち出されている感じもしないし、大厄ゲームも緊迫感0なまま終わってしまうしで、なんか消化不良。しかし、萌太と崩子の関係性としては読める。どちらかというと崩子の再生物語に人識が客演した感じ。途中、人識のその後を示唆しているかのような記述もあり、その辺は少し気になる。それにしても、生涯無敗のアピールシーンが一切なく、崩子を軽く痛ぶっただけなのは、かなり拍子抜けだった。あと、憑依は手数の多い敵に弱い傾向がある。2017/08/20
ソラ
46
テーマとしては逃げないってことなのかなぁと思いつつ読了。伊織が入るだけでかなり会話が面白くなったかなぁと思う。好きなキャラが勢ぞろいしたので個人的には大満足。2014/10/26
hnzwd
35
人間関係シリーズ第二弾?零崎一族の家族愛は双識から受け継いだものなのかなぁ。。零崎問識という新たな零崎の誕生を感じさせる一冊。無桐伊織の零崎開始も読めて、大満足の一作なのでした。2014/11/16
tom
25
もうみんな可愛くて楽しい。確かにモテカワメイクとお洒落頑張リスト(笑)。あいかわらず人識は出夢くん大好きだなしかし。萌太と崩子、人識と伊織、素敵な兄妹です。どうでもいいけどクリスタルカイザーって二つ名はちょっとださい…。2015/04/04
ソラ
24
【再読】ノベルス版で読んでるので、こちらは再読ですね。もう私、維新ちゃん貧乏でいい…!と書店で見た時思いました、描き下ろしの表紙の破壊力パネェ…。 個人的に潤ちゃんと人識くん贔屓なので、二人が揃ってるだけでも嬉しいのに、序盤笑わせてもらいました。そしてやはり、萌太くんと崩子ちゃんの兄弟愛、人識くんと伊織ちゃんの兄弟愛、そして零崎一賊の家族愛、がテーマですかね。人識くんの中には、双識さんや軋識さん、曲識さんもちゃんといるんだな、と。2014/10/21
-
- 電子書籍
- ラキくんは魔界デ解魔したい! 1 MFC