講談社文庫<br> 怪盗グリフィン、絶体絶命

電子版価格
¥671
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

講談社文庫
怪盗グリフィン、絶体絶命

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 304p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784062779098
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報



法月 綸太郎[ノリヅキ リンタロウ]
著・文・その他

内容説明

“あるべきものを、あるべき場所に”が信条の怪盗グリフィンに、ニューヨークのメトロポリタン美術館にある贋作のゴッホを、本物とすり替えてほしいという奇妙な依頼が。しかし、それは巧妙な罠だった。グリフィンは次に、国家の威信をかけた“盗み”を引き受ける羽目に。どんでん返しが連続する、痛快冒険活劇!

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

gonta19

123
2016/9/17 メトロ書店御影クラッセ店にて購入。 2019/11/21〜11/24 久しぶりの法月作品。メフィスト連載時には、いずれ読むだろうと読み飛ばしていた。これまでの作風とは違ったファンタジー風冒険譚?的作品であった。が、随所に謎解き要素もあり楽しめた。続編もあるようなので、再会を楽しみにしよう。2019/11/24

セウテス

92
怪盗グリフィンシリーズ第1弾。ミステリーランドに書いたシリーズで、モーリス・ルブラン氏の怪盗ルパンや、エドワード・ホック氏の怪盗ニックなどへのオマージュ作品。私にとっても、少年時代に読んだ冒険活劇の世界は心踊る読書である。メトロポリタン美術館が所蔵するゴッホの絵をすり替える、という依頼に始まり、カリブ海の小国でアメリカの政治問題を背景に、困難な作戦に臨んだりする。やはり本作は、子供時代に怪盗ものを楽しんだ大人に、何かを感じてもらうジュブナイルの様だ。それにしても事実の様に、えらく作り込まれた物語である。2019/10/18

aquamarine

60
元は「かつて子どもだったあなたと少年少女のため」のミステリーランド。法月さんはきっと怪盗ものを読んで育ち、今の少年少女にもその楽しみを味わってほしかったんだろうな、なんて読みながら思いました。「あるべきものを、あるべき場所に」が信条のグリフィンは実際は自分で言うほど完璧ではありません。題名どおり何度も絶体絶命に陥ります。そんな情けなさもここではかえっていいのだと思います。ワクワクドキドキというよりはテンポよくサクサクとですが思いがけないどんでん返しもあったりしてかつての少女である私もとても楽しめました。2014/10/26

もも

57
はじめましての法月さん。『あるべきものを、あるべき場所に』が信条の怪盗グリフィンが主人公。メトロポリタン美術館のゴッホの贋作に関わったことがキッカケで国家の威信をかけた盗みを引き受けるはめになってしまう。様々な場所でグリフィンは、まさに絶対絶命という場面に合うのだがーー。『怪盗グリフィンに不可能はない』と本人が言い切っているのですが、窮地を脱出する手際が見事なこと!最後の伏線回収、人形の結末は気持ちがいいくらいに騙されました。面白かったです。法月さんの他の作品も読んでみたいな。2016/07/22

hnzwd

41
新本格世代でも一、二を争うロジック中心の作品が多い作家 法月綸太郎が、怪盗を描いてます!古今の怪盗に対するオマージュになってますが、エドワード・D・ホックの怪盗ニックに絡めたものが多くて非常に楽しめました。ルパン(三世じゃない方)の雰囲気もあり、完成度の高い冒険小説になっています。巻末の訳者あとがきもニヤリとできてオススメです。楽しめた人は怪盗ニックシリーズをぜひ。2014/09/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8222727
  • ご注意事項

最近チェックした商品