講談社文庫<br> カソウスキの行方

個数:

講談社文庫
カソウスキの行方

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月25日 20時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 192p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784062770446
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報



津村 記久子[ツムラ キクコ]
著・文・その他

内容説明

不倫バカップルのせいで、郊外の倉庫に左遷されたイリエ。28歳、独身、彼氏なし。やりきれない毎日から逃れるため、同僚の森川を好きになったと仮定してみる。でも本当は、恋愛がしたいわけじゃない。強がっているわけでもない。奇妙な「仮想好き」が迎える結末は―。芥川賞作家が贈る、恋愛“しない”小説。

著者等紹介

津村記久子[ツムラキクコ]
1978年大阪府生まれ。2000年4月より会社員。’01年初頭より失業。同年末より現在まで、再び会社員。’05年『マンイーター』(『君は永遠にそいつらより若い』に改題、ちくま文庫)で太宰治賞を受賞し作家デビュー。’08年『ミュージック・プレス・ユー!!』(角川文庫)で野間文芸新人賞、’09年『ポトスライムの舟』(講談社文庫)で芥川賞、’11年『ワーカーズ・ダイジェスト』(集英社)で織田作之助賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヴェネツィア

235
芥川賞を受賞した『ポストスライムの舟』といい、これといい、この人の作品のタイトルはなかなかに魅力的だ。もっとも、この「カソウスキ」は、物語の中でその謂れが語られるまでは何の事だかわからなかったのだが。てっきりロシア語か何かだとばっかり思っていた。物語のテンポは相変わらずすこぶる軽快。あまりのリアリティに、思わず笑ってしまうこともしばしば。本人(物語の主人公のイリエ)は真剣なのだから、笑っちゃいけないのだろうが。物語の舞台となっている中小企業の様子のしがなさもよく出ているし、そこでの濃密な人間関係も見事。2012/12/31

pino

133
何の呪文かと思ったら「仮想好き」と書くのですね。同僚の森川を仮想で好きになろうと思うイリエがとにかくいじらしい。28歳ならもう少しキャピっとしてそうなのに浮つきがちな心を抑えようとするのは彼女の性分なのか。理不尽な目にあい心に嵐が吹き荒れてもごく自然にやり過ごしているように見える。淡々としているようで周りへの気配りもさり気なく出来るイリエ。あージリジリする。物語も後半に入るとお節介ながら森川との恋の行方も気になる。さっぱりとした筆運びの中で小物使いの上手さが光る。人間って愛おしいと思える一冊。表装も好き。2021/02/22

dr2006

122
ある種の酔いを感じる。独特に流れ打たれる句読点と波打つような文、同意を求めるような倒置法のせいか・・。心情描写がとにかく生々しく、主人公イリエののたうちまわる心臓の音が聴こえてくるようで、心をえぐられ話しかけられている感覚だった。芥川賞が「ポトス」だったので、この「カソウスキ」っていうのも植物かとおもってたが、「仮想好き」を単にカナにしたものだった(笑)。読書でしか味わえない津村記久子のニッチな世界と文章を堪能できる作品。とても良かった。2015/11/28

buchipanda3

112
最初タイトルを見て"カワウソ好き"って読んでた。じゃなくてカソウスキ、仮想好きだった。しかもPCの仮想メモリで、メモリ=意欲と見立てて仮想的に好きな人を拡張、なんのこっちゃだがヘンテコな発想が良い。主人公のイリエのブツブツ感もいい。彼女は自分なりに無理して真面目にやってきた。でも真面目さは時に恵まれない。そして無理だけが残る。ムキーッてなるがやっぱり真面目。だからブツブツ。そして福引の時に見せた彼女の理屈。あぁこれだ、これだよ、だから好きなんだ、津村さんの話って思った。まああの返答にはびっくらこいたけど。2022/07/11

修一郎

111
「カソウスキの行方」のイリエや「花婿のハムラビ法典」のハルオなんて,その置かれた状況からしたら普通ひねくれて暴れてもよさそうなのに,そうはなっていかずに自分なりの落としどころを見つけてやり過ごすことができる,ある意味醒めた主人公たちだと思う。自分はここまで観察されたらいやだけどね。津村さんの作風を低血圧文學とか低体温文學とかいうらしい。低体温の連中が恋したらどんな感じやねん,ってこんな感じなんだろうなー…,という面白さでした。。2017/05/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4533568
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。