講談社文庫<br> 妖怪アパートの幽雅な日常〈6〉

個数:
電子版価格
¥377
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

講談社文庫
妖怪アパートの幽雅な日常〈6〉

  • 香月 日輪【著】
  • 価格 ¥660(本体¥600)
  • 講談社(2011/07発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 12pt
  • ウェブストアに9冊在庫がございます。(2025年07月29日 04時00分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 256p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784062770040
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報



香月 日輪[コウヅキ ヒノワ]
著・文・その他

内容説明

待ちに待った修学旅行です(枕投げは必須)!冬山にスキーに出かけた夕士たち。楽しい思い出をたくさん作るはずだったけど―千晶先生が倒れて、それどころじゃない。しかもその原因は、泊まったホテルにあるって?想像を超えた出来事に面食らう夕士、「でも、この経験を決して無駄にはしないぜ…」。

著者等紹介

香月日輪[コウズキヒノワ]
和歌山県生まれ。『ワルガキ、幽霊にびびる!』(日本児童文学者協会新人賞受賞)で作家デビュー。『妖怪アパートの幽雅な日常(1)』で産経児童出版文化賞フジテレビ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

そる

197
妖アパにしては含蓄とか教訓めいたものが少ない回。修学旅行はワイワイしてるし霊的な事件も起きたんだけどね。しかし雪山でスキーだけで修学旅行って、そういうのもあるの?修学旅行って部屋とか班とか色々問題あるんだろうなぁ、自分の時どうだったか忘れたけど(笑)。「「そしてクリは、初めて人を好きになった。クリが積極的に抱っこをせがむのは、君と長谷くんだけだ。クリの中にずっと一緒にいたいとか、甘えたいとか、別れが悲しいという感情が生まれた。人を好きになって、その喜びと悲しみを知ったクリは、すごく成長したと思うよ」」2019/05/03

とら

191
季節が今と完全に一致しているので自分が妖怪アパートでその人間と妖怪が共存して一つの空間でご飯を食べている中、その様子をちょっと離れたところで眺めているような感覚に陥った(笑)これは個人的な印象なのだけれど、この作品のイメージがなんとなく「正月」なんだよなあ。いつでもどこでもアットホームで、何となく和風で(料理とか温泉とか)…だから季節は冬の方がやはりしっくりくる。そしてこの巻、千晶先生出ずっぱり。まあ、あと…あまりそういうの知らない自分でも、BLっぽい雰囲気があるなあ…ということがはっきりとわかった(笑)2013/12/27

再び読書

165
今回は修学旅行がメインの、後書きを読むと折り返しに突入した巻。少し最初に比べるとインパクトが、弱くなっている。やはり、人は念を残して、成仏出来ないのかな?と単純に死後の世界にも、考えは巡っていく。今半の序なので、本作は物足りないが、これからに期待します。2013/07/10

かずよ

135
マヨネーズと七味唐辛子をなんにでもかける人は味覚障害ってうちの会社にもそういえば、会社にマイマヨ置いてる人と一味(九州なんで)デスクにいれてる人いるな~と思いました。主人公の稲葉がたくましくなってきましたね。先が楽しみです。2011/10/23

た〜

124
なんだか男(脳内イメージ的なものも含む)にモテモテだな2012/10/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3362003
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品