講談社文庫<br> 水の中の犬

個数:
電子版価格
¥814
  • 電子版あり

講談社文庫
水の中の犬

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月15日 06時41分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 392p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784062767408
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

警察崩れの探偵が引き受けた、解決しようのない依頼。そして最悪の悪意が重なり、無制限に事件に巻き込まれる。「他人の痛みを、自分の痛みに。依頼人の事件を、自分の事件に。いつだって当事者になっちまう。なあ、探偵。彼女のために、何でそこまでやらなきゃならないんだ?」

探偵の元にやってきた1人の女性の望みは恋人の弟が「死ぬこと」。誰かが死ななければ解決しない問題は確かにある。だがそれは願えば叶うものではなかった。追いつめられた女性を救うため、解決しようのない依頼を引き受けた探偵を襲う連鎖する悪意と暴力。それらはやがて自身の封印された記憶を解き放つ。

いったい、何がしたいのか、自分でもわからない。でも――「俺は約束したんだ。必ず助けてやるって」誰も頼れない、追いつめられた依頼人たちが、今日も彼の元を訪れる。礼儀正しくて、誠実。そして、麻薬常習者で、人殺し。木内一裕にしか描けない探偵がここにいる。

木内 一裕[キウチ カズヒロ]
著・文・その他

内容説明

探偵の元にやってきた一人の女性の望みは恋人の弟が「死ぬこと」。誰かが死ななければ解決しない問題は確かにある。だがそれは願えば叶うものではなかった。追いつめられた女性を救うため、解決しようのない依頼を引き受けた探偵を襲う連鎖する悪意と暴力。それらはやがて自身の封印された記憶を解き放つ。

著者等紹介

木内一裕[キウチカズヒロ]
1960年福岡生まれ。’83年、『BE‐BOP‐HIGHSCHOOL』で漫画家デビュー。2004年、初の小説『藁の楯』を上梓(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おしゃべりメガネ

188
実は読了してから、あの不良学生漫画の金字塔『BE-BOP-HIGH-SCHOOL』の作者さんということに気がつきました。そんな色メガネ?は抜きにしても、全然十分におもしろい物語を書く方なんだと驚きました。悪い意味ではなく、話の内容が深すぎはしないので、ハード&ヴァイオレンスといっても全然ライトな感じです。むしろ人間描写がなかなかな書き方で、そちらのほうに引き込まれてしまいます。漫画出身だからなのか、とにかく状況などが容易に想像しやすく、スッと入り込めます。続編『アウト&アウト』も傑作なので、是非どうぞ!2011/07/23

utinopoti27

174
他人のどうにもならないトラブルに首を突っ込み、自らを大ピンチに陥れ、命を粗末にする男。彼はなぜハイリスク・ノーリターンな生き方を望むのか・・。本作は、元警官で探偵を名乗る主人公の命知らずな日々を、3つのストーリーで描くハードボイルド小説だ。木内作品といえば、軽快なセリフ回しとクセの強いキャラ造形、頻繁な場面転換を駆使した疾走感溢れる構成がウリ。今回は決して後味の良い話ではないのだが、主人公の生き様を引き継ぐ『矢能探偵誕生秘話』として、シリーズの今後を形作る、重要な役割を担う。独特の感性が魅力の意欲作。2021/01/03

ぶち

120
先に読んだ『アウト&アウト』の前作にあたる作品。愉快で痛快だった『アウト…』に比べて、この作品はけっこうなノワール小説です。人がたくさん死ぬし、暴力描写もえげつないものがあります。主人公は、先代の探偵で、元刑事です。この探偵が、これでもかというほど痛めつけられ怪我だらけになっても、敵に向かっていきます。読んでいて痛々しく、"誰か助けてあげてー" と叫んでいました。こんな小説ですが、エピローグではホロリとさせられました。次代の探偵への繋がっていく経緯にも胸が熱くなりました。栞の今後もたいへん気になります。2019/08/02

chiru

119
矢能は「名無しの探偵の見張り役」として登場。 探偵は、ノーガードなのに強くてクールで、他人のために傷を負うタフガイ。 現役ヤクザの矢能と探偵は、誰かが不条理に傷つけられることから目を逸らさないという1点で、合わせ鏡のように共鳴しあう。 小学生の少年救出シーンは涙。 ハードボイルドだけど、外し加減が絶妙なところが好き。 セリフの間合いの数秒に、感情ではなく心の欠片みたいのがたくさん散らばってる。 それが泣きたくなるほど優しくて尊くて、胸に迫る勢いで心を打ちます。 続きが楽しみ! ★52019/02/13

H!deking

118
いやー面白かった!先が気になって一気読みでした。文章も読みやすくて良かったです。ずっと積みっぱなしだったのを後悔した(笑)探偵対ヤクザっていう手垢のつきまくった話なのに、強烈にオリジナリティがある。シリーズ全部買ってるので間をあけて読みたいと思います!(笑)2019/11/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/633538
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。