内容説明
完璧な容姿をもつ18歳の高校3年生リナ。「友達なんて利用するもの」と言い放つリナを、予期せぬ病が襲う。そんなリナのもとに現れた小学校時代の同級生マキ。マキは無償の友情を与え続けるが―。今の時代にどんな友情があるのだろう?時代の語りべYoshiが贈る、実話をもとにした友情の物語。映画化原作。
著者等紹介
Yoshi[YOSHI]
2000年にケータイサイト「ザブン」を設立。同サイトで小説『Deep Love アユの物語』を発表し、2000万アクセスを超す話題となる。’02年に一般書籍化され、『Deep Love』シリーズは社会現象化し、累計270万部のベストセラーになる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
無理矢理読書会@半田建設
4
不良少女が癌になり周囲の友達が離れていく中、難病の幼馴染が現れ、芯の友情を築き上げていく実話をもとにした話でした。幼馴染は最後には死んでしまい、全体的には暗い内容の本でした。作者からのあなたは友達が必要ですか、また、信じていますか、友情を考えていますか、と言う問いかけに対して深く考えさせられましたが自分の中で明確に回答が出るものではありませんでした。2021/08/17
結衣
2
北川景子主演で映画化された。 1番楽しめた作品な気がする。 前向きなラストも好感が持てた。
秋
1
1ページ目、読み始めた瞬間閉じてしまった……。いや、全部読みましたよ、本の面白さは全部読まないと分からないし。読後の感想とすれば、ワシには合わない。文章表現が稚拙と言われている本も気にせず読む人だけど、この話の内容は無理。とりあえず、R-18指定つけとけ。ただ、友人の価値観とは何かという問はなかなか面白かった。物語の最初に出る価値観はワシには到底考え付かない価値観だし。2011/10/14
砂糖
0
まだ、高校生だったときに本屋に平積みされてたので読んでみた。 全然響かなかったのを覚えている。
けん
0
読メ登録以前に読了
-
- 洋書
- L'ESPACE