内容説明
池袋の地域通貨、「ぽんど」の偽札が発見された。おれたちの街、おれたちの通貨と信用を守るために、池隊ウエストゲートパークからマコトは再び立ち上がった―「キミドリの神様」(石田衣良)。横山秀夫「第三の時効」、高橋克彦「鬼女の夢」ほか、ページをめくる手が止められない10編のミステリーアンソロジー。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ソラ
8
内容(「BOOK」データベースより) 池袋の地域通貨、「ぽんど」の偽札が発見された。おれたちの街、おれたちの通貨と信用を守るために、池隊ウエストゲートパークからマコトは再び立ち上がった―「キミドリの神様」(石田衣良)。横山秀夫「第三の時効」、高橋克彦「鬼女の夢」ほか、ページをめくる手が止められない10編のミステリーアンソロジー。 2009/06/27
ひょろ
7
再読。「第三の時効」の楠見が実に冷たく犯人を追い詰めていくさまがすごく恐ろしい。ここまで人は非情になれるのかと。彼はいったい過去に何があったの?別の短編でも女性全てを憎んでいるような発言があったし。 「WISH」はとても切なく、淡く、儚い。2016/10/26
MIKETOM
6
横山秀夫『第三の時効』がいい。最初のどんでん返しが真のどんでん返しの伏線というか真犯人をあぶりだす罠になっている。横山作品はレベルが高いね。反対に舞城王太郎『ピコーン!』は最低のクソ。フェラチオという言葉が30回以上出てくる。他にも【哲也のチンポが私のあそこに刺さってないときはどこか別の穴に収まっている】など愚劣で極度に不愉快で怒りさえ湧いてくるほど。5ページで読むのを放棄した。なんでこんなクソを俺が金払ってまで読まされなきゃならんのだ。ええ加減にせいよ、クソが!こんなクソを選んだ選者の見識を疑う。2017/06/08
夜梨@灯れ松明の火
5
再読2013/10/06
ふぃえ
4
『ザ・ベストミステリーズ2003』から10編を選んで文庫化されたもの。時代小説や昭和初期が舞台のものもあり、バラエティに富んでました。お名前も初めて知った作家さんも3名(朝松健、翔田寛、北原尚彦)。2022/10/05