内容説明
東協百貨店新入社員、柏葉東次の職場はデパ地下。同期のエレガとの恋が始まった頃、颯爽と、元カノが広告担当として現れた。女神の悪戯!?終わったはずの恋もまた始まっていく。愛しさとやましさ、元カノVS今カノに翻弄される東次だが…恋に仕事に真直ぐな社会人一年生を生き生きと描く。人気ドラマ、ノベライズ。
著者等紹介
小松江里子[コマツエリコ]
1962年大阪府生まれ。TBS系ドラマ『卒業』で脚本家としてデビュー。代表作はKinKi Kids主演で話題を呼んだ『若葉のころ』をはじめ、『青の時代』『Summer Snow』の少年三部作や『東京エレベーターガール』『セカンド・チャンス』など多数。現在、エッセイストとしても活躍中である
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
星空
2
昔ドラマ見てたなーと思い、図書館で借りる。 堂本剛、広末涼子、内山理名の三角関係。 内容は全然覚えてなかったけど、内山理名さんのエレガ姿だけはイメージに残ってる。2015/04/18
ぴこ
1
ドラマが懐かしくなって読みました。広末涼子と堂本剛。今となっては超豪華ですね。2017/08/17
n_ami737373
1
結構好きなドラマでした☺︎ 昔のドラマにありがちな、王道な感じ!こうなるよねって感じのラストがすごく好きです!2016/11/08
cross
1
東次の優柔不断にはいらいらした。なんで二人に思わせぶりな態度するの??って思ったけど、途中から彼は彼なりに二人の女性に振り回されながら菜央に一途でいようとしているのかなと思った。最後はみんな自分の気持ちに正直になれてよかった。2012/08/05
高麗(こま)
0
読み終わってから、「あぁ、そういえばドラマでやってたね、、、。」みたいな感じで。ドラマは内山理名が個人的に好きじゃないから見てなかった。「ドラマで見てたら、もっとイライラしてたやろうなぁ。」なんて感じた(ー_ー)“主人公の東次が元カノと今カノに翻弄される”なんて裏表紙に書いてるけど、、、。「東次の方が元カノと今カノを振り回してるやん。振り回してるのに振り回されてるって感じて勝手やなぁ。」的な。もぉ、好きにしてください(´艸`)2013/05/02