出版社内容情報
差異はまた反復であり反復はすでに差異である
ノマドロジー(nomadologie)
定住することなく草原を自由に駆けめぐる遊牧民(ノマド)のように生きる事は可能だろうか。われわれの日常は、無意識のうちに領土化され、内部化されている。その図式を拒絶する遊牧民の生き方は、それ自身外部性の形式をもち、画一化を迫るさまざまな力と格闘する多様体の論理を有している。ノマドロジーとは狭義の政治にとどまらず、思考や芸術といった営為においても、新たなものを生成し閉塞からの逃走線を描くための有効な武器なのだ。
<付録>
著作ダイジェスト/キーワード解説/読書案内
篠原 資明[シノハラ モトアキ]
著・文・その他
内容説明
ノマドロジー―定住することなく草原を自由に駆けめぐる遊牧民のように生きる事は可能だろうか。われわれの日常は、無意識のうちに領土化され、内部化されている。その図式を拒絶する遊牧民の生き方は、それ自身外部性の形式をもち、画一化を迫るさまざまな力と格闘する多様体の論理を有している。ノマドロジーとは狭義の政治にとどまらず、思考や芸術といった営為においても、新たなものを生成し閉塞からの逃走線を描くための有効な武器なのだ。
目次
序章 逆説的な思想家
第1章 哲学者たち
第2章 小説家たち
第3章 差異と反復
第4章 機械圏へ
第5章 ノマドロジー
第6章 イマージュ論
終章 哲学とは何か
著者等紹介
篠原資明[シノハラモトアキ]
1950年生まれ。京都大学文学部卒業。同大学院博士課程修了。専攻は哲学・美学。京都大学大学院人間・環境学研究科教授。詩人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
おっとー
枕流だった人
askmt
放蕩息子
歩き