• ポイントキャンペーン

全図解 農家直伝「安心野菜」のつくり方―体験農園の名指導者の知恵と工夫

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 174p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784062742009
  • NDC分類 626
  • Cコード C2077

内容説明

野菜づくりのコツは農家に学ぶ。イチゴ、トマトからキャベツやダイコンまで。家庭菜園で安全につくる人気野菜51種。

目次

第1章 野菜づくり・基礎の基礎(土づくり―まず畑の土のpHを調べる;畑の準備―畑をよく耕す ほか)
第2章 実りが待ち遠しい果菜類(イチゴ―こまめに枯れ葉を摘みとる;インゲン―「さつきみどり」が育てやすい ほか)
第3章 採れたてならでは葉菜類(アスパラガス―収穫は3年目以降から;アーティチョーク―栽売はいたって簡単 ほか)
第4章 大地の恵みがいっぱい根菜類(カブ―秋まきがつくりやすい;サツマイモ―肥料を施さないでつくる ほか)

著者等紹介

加藤義松[カトウヨシマツ]
1954年、江戸時代から続く農家に生まれる。1996年に全国に先がけ、都市型の農業体験農園「緑と農の体験塾」を開園。先進農業の優良事例として『農業白書』に掲載される。体験農園のパイオニア的存在で、新聞、テレビ、雑誌にも数多く紹介され、野菜づくりの面白さ、奥深さを的確に伝える講座のファンは多い。東京都体験農園園主会会長(東京都農業会議事務局)。JA全国中央会「子ども農業体験活動実践研究会」委員。NPO法人「畑の教室」副理事長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品