講談社文庫<br> ソウルマイデイズ

電子版価格
¥660
  • 電子版あり

講談社文庫
ソウルマイデイズ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 293p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784062735551
  • NDC分類 292.14
  • Cコード C0195

内容説明

「私は本来何者であったのか」、昔の記憶を取り戻しながら、苦しくも楽しかったこの二年を振り返り、またそれ以前の生活へ帰還しようとしている―。アジア初のW杯を目前に控えたソウル。その地でキャンパスライフを始めながら、東京との二重生活を送った韓国通の女優が熱き鼓動をリポート。

目次

「早くソウルに帰りたい」の巻
「青瓦台」と「ナヌムの家」の巻
「桜が呼ぶもの」の巻
「冷麺の味」の巻
「スポーツバー観戦記」の巻
「悪血をとり除く」の巻
「韓方ダイエットに挑戦」の巻
「日韓の間に吹く風は」の巻
「過労風邪」の巻
「黒田流ボランティアのすすめ」の巻
「忙しく、疲れる日々…」の巻
「『ソウルの達人』白熱の編集会議」の巻
「『ソウルの達人』いよいよラストスパート」の巻
「『ソウルの達人』日韓同時出版!」の巻
「ワールドカップ観戦記」の巻

著者等紹介

黒田福美[クロダフクミ]
1956年東京生まれ。桐朋学園大学演劇科卒業。映画・テレビドラマで俳優として活躍する一方、芸能界きっての韓国通として知られる。俳優業のほか講演や執筆、写真展の開催など多彩な活動を続け、1999年11月には「2002年FIFAワールドカップ日本組織委員会」の理事に就任
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

すぎえ

7
去る日韓共催のワールドカップの理事を務めた韓国通の著者。俳優業を続ける傍ら、ソウルにセカンドハウスを借り、日本-韓国の2重生活をする。日記形式で、語学留学から日韓ワールドカップまでの1年半がつづられている。ソウルの達人ってほとんど二人だけで取材したというのに驚いた。読めるガイドブックっていうのも納得だったけど、現地の言葉を覚えて取材して、本にするっていう意気込みがすごい。とても活動的で溜飲が下がる思いだ。2010/02/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/163300
  • ご注意事項

最近チェックした商品