出版社内容情報
フジテレビ「性格ミエル研究所」で大反響! ディグラム性格診断が当たる理由から、自分の性格をうまく生かし扱う方法まで語る一冊! テレビで紹介され、いま大注目の性格診断「ディグラム」。
エゴグラムをベースに、30万人のデータを重ね合わせることで、本人も知らない「その人の正体」を明らかにすると話題沸騰。
本書では、調査の結果わかった、70%以上の人が行動を変えることで性格を変えられるという事実をもとに、うまくいかないこれまでの仕事、恋愛、人間関係を劇的に変化させる<あなただけの方法>を指南します。
人生の成否はすべて「性格」で決まります。自分、また相手の性格を知り、最適解を見つけることで、仕事も恋愛もバラ色に。まさに人生を一変させる「性格取扱説明書」です!
第1章 人の心を可視化するディグラム診断
第2章 ディグラム・データはこんなにすごい!
第3章 ディグラムで自分の性格をチューニングする!
第4章 シチュエーション別! ディグラム活用術
第5章 ディグラムを使って、テーマ別診断を作る!
第6章 ディグラムをWEBマーケティングに活用する
第7章 企業の人事、教育にディグラムを活用する!
木原 誠太郎[キハラ セイタロウ]
著・文・その他
ディグラム・ラボ[ディグラムラボ]
著・文・その他
内容説明
20の質問に答えるだけで「怖いほど当たる」!ビジネス、人間関係、恋愛の悩みが解消!性格を科学する新時代の人生バイブル。
目次
第1章 人の心を可視化するディグラム診断―木原誠太郎×ディグラム・ラボ
第2章 ディグラム・データはこんなにすごい!―青山典嗣×ディグラム・ラボ
第3章 ディグラムで自分の性格をチューニングする―木原誠太郎×ディグラム・ラボ
第4章 シチュエーション別!ディグラム活用術―木原誠太郎×ディグラム・ラボ
第5章 ディグラムを使って、テーマ別診断を作る!―古賀寛子×ディグラム・ラボ
第6章 ディグラムをWEBマーケティングに活用する―恒吉浩之×ディグラム・ラボ
第7章 企業の人事、教育にディグラムを活用する!―木原誠太郎×ディグラム・ラボ
著者等紹介
木原誠太郎[キハラセイタロウ]
1979年生まれ、京都府出身。電通やミクシィでマーケティングを担当し、さまざまな企業のマーケティングコンサルティングにたずさわる。2013年、ディグラム・ラボ株式会社を設立。心理学×統計学で人間の本音を分析し、カウンセリングするプログラム「ディグラム」の研究を進めながら、同時に事業展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
よーこ
りうかん
Mikarin
ぴーとろ
Alice
-
- 和書
- 徳川家康 新・歴史人物伝