講談社+α新書<br> 三浦雄一郎の肉体と心―80歳でエベレストに登る7つの秘密

電子版価格
¥398
  • 電子版あり

講談社+α新書
三浦雄一郎の肉体と心―80歳でエベレストに登る7つの秘密

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 208p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784062728713
  • NDC分類 784.3
  • Cコード C0295

出版社内容情報

80歳でエベレストに登頂した三浦雄一郎氏、その肉体を同行医としてチェックした日本初の国際山岳医が、体と心の7つの秘密を明かす 80歳でエベレストに登頂したプロスキーヤー三浦雄一郎氏――その肉体を同行医としてチェックした日本初の「国際山岳医」が明かす、体と心の7つの秘密!!
 エベレストの6500メートル地点、キャンプ2まで同行したがゆえに見えた、人間の肉体の限界と、その可能性のすべてを!

第1章 三浦雄一郎にとって「病気」とは
第2章 三浦雄一郎にとって「挑戦」とは
第3章 三浦雄一郎にとって「人生」とは
第4章 三浦雄一郎にとって「家族」とは
第5章 三浦雄一郎にとって「食」とは
第6章 三浦雄一郎にとって「セックス」とは
第7章 三浦雄一郎にとって「寿命」とは


大城 和恵[オオシロ カズエ]
著・文・その他

内容説明

普段はメタボ…「年寄りの半日仕事」で夢を実現する方法!エベレストにも同行!日本初の「国際山岳医」が徹底解剖!!

目次

第1章 三浦雄一郎にとって「病気」とは
第2章 三浦雄一郎にとって「挑戦」とは
第3章 三浦雄一郎にとって「人生」とは
第4章 三浦雄一郎にとって「家族」とは
第5章 三浦雄一郎にとって「食」とは
第6章 三浦雄一郎にとって「セックス」とは
第7章 三浦雄一郎にとって「老い」とは

著者等紹介

大城和恵[オオシロカズエ]
長野県に生まれる。日本大学医学部を卒業後、同大学付属病院を経て、2002年から札幌市の心臓血管センター北海道大野病院に勤務。2010年、国際山岳医「UK Diploma in Mountain Medicine」(国際山岳連盟、国際山岳救助協会、国際登山医学会認定)の資格を、日本人で初めて取得。同年、心臓血管センター北海道大野病院・附属駅前クリニックにて登山者外来開始。また、2011年より北海道警察山岳遭難救助アドバイザー医師に就任、国内で初めて山岳救助への医療導入制度を実現する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たか

5
三浦雄一郎さんの食生活やトレーニング方法など興味深い内容でした。下ネタをよく言うのは意外やった。2021/11/07

takao

2
頑張り続けない。5年刻みで実行。精力アップ食材(牡蠣、豚レバー、牛肉、スルメ、ごま、煮干し、ナチュラルチーズ、海苔、ひじき、鶏レバー、豚レバー、豆味噌、パセリ、カツオ、イワシ、マグロ、ブリ、卵、玄米、干し柿、くるみ、パイナップル、生姜、うあんぎ、豚肉、牛肉、たらこ、アーモンド、かぼちゃ、すじこ、モロヘイヤ、大根葉)2024/01/12

Koji

2
トレーニングはできそうな気がするけど、三浦さんは別世界の人だと思います。2017/02/16

居酒屋スプリンター

1
中年過ぎても、まだまだ諦める必要はないなあ、と思える本。2019/09/03

Manabu Kataoka

1
本に書かれた三浦雄一郎さんの凄さもさることながら、それを冷静かつ楽しんで見守っていた大城さんの人間力に魅かれます。読む価値あり。2014/12/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8275522
  • ご注意事項

最近チェックした商品