出版社内容情報
逆境にあっても誇りを失わず生き抜く方法!一夜にして「逆賊」になった旧幕府方の人々。維新政府の冷遇にあえぎながら、なお志を失わず近代日本の基礎をきずいた精神力とは? 先人に生きる力を学ぶ一冊!
内容説明
逆賊として差別される旧幕府陣営。幕末から明治へ、不屈の魂がつくりあげた近代日本。
目次
第1章 渋沢栄一―徳川将軍の家来から日本財界のトップへ上り詰めた真の経済人
第2章 福沢諭吉―下士出身、超個性派が海外視察三昧で慶應義塾を開く
第3章 榎本武揚―世界を見て回った幕臣随一の秀才、五稜郭敗戦ののち、蝦夷島政府総裁となる
第4章 原敬―薩長藩閥政治に鉄鎚を下ろした名宰相
第5章 山川健次郎―東大総長となった白虎隊隊士
第6章 後藤新平―東京を作り直した水沢の腕白少年
第7章 藤原相之助―官軍参謀を糾弾した気骨のジャーナリスト
第8章 内藤湖南―東洋史学の大家、薩長官製の維新史を強く批判
第9章 野口英世―「おれは会津のサムライだ」が口ぐせだった世界の医聖の心意気
第10章 朝河貫一―無謀な侵略戦争に反対し全米で尊敬を受けた学究
著者等紹介
星亮一[ホシリョウイチ]
1935年、仙台市に生まれる。東北大学文学部卒業。福島民報記者、福島中央テレビ報道制作局長を経て、文筆業に。戊辰戦争研究会を主宰。『奥羽越列藩同盟』(中公新書)で第19回福島民報出版文化賞を受賞。またテレビ出演でNHK東北ふるさと賞を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
maito/まいと
鎌倉 幸子
オペラ座のカニ人
bond