内容説明
IT時代だからかなう夢。ネットビジネスの巨人達が明かす大成功の新法則。
目次
まえがき ITが発達した現代だからこそ社会のために
第1章 一〇年で自分を見つける方法(働くのは「金」だけのためなのか;見本を見出せない若者たち ほか)
第2章 「縁」を見つける方法(めぐり会いにも「才」がある;縁が生んだiモード ほか)
第3章 挑戦を成功に変える技術(大企業がチャレンジをしない理由;ベンチャーこそ問われる社長の器 ほか)
第4章 ネット時代の「剣」の磨き方(失敗とはプロセスである;見極めは素早く、前向きに ほか)
著者等紹介
北尾吉孝[キタオヨシタカ]
1951年、兵庫県に生まれる。SBIホールディングス代表取締役執行役員CEO。SBI大学院大学学長。1974年、慶應義塾大学経済学部を卒業し、野村證券に入社。1978年、英国ケンブリッジ大学経済学部卒業。野村證券事業法人三部長などを歴任したあと、1995年、孫正義氏の招聘によりソフトバンク常務取締役に就任。1999年、ソフトバンク・インベストメント(現・SBIホールディングス)を設立し、代表取締役CEO
夏野剛[ナツノタケシ]
1965年、神奈川県に生まれる。ドワンゴ取締役。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特別招聘教授。1988年、早稲田大学政治経済学部を卒業し、東京ガスに入社。1993年、ペンシルベニア大学経営大学院に留学し、経営学修士(MBA)を取得。1997年、NTT移動通信網(現・NTTドコモ)に入社し「iモード」ビジネスを立ち上げる。2005年6月、同社執行役員に就任。2008年7月、ドワンゴの常勤顧問に、同年12月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kinjiro
shimojik
-
- 和書
- 別所と俘囚