講談社+α新書<br> ツボ打ちTFT療法―漢方と科学を融合して心身をリセット

電子版価格
¥398
  • 電子版あり

講談社+α新書
ツボ打ちTFT療法―漢方と科学を融合して心身をリセット

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 190p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784062725446
  • NDC分類 146.8
  • Cコード C0295

内容説明

このTFTは、鍼のツボを指でタッピング(軽く叩く)することで経絡に働きかけ、心理的問題を改善させるという、それまでにない療法でした。東洋医学でいう「気」の流れを改善し、心理学や精神医学で診断される心理的問題を解決していく、東洋と西洋のエッセンスを統合した新しいセラピーなのです。TFTが発表されてから、アメリカではエネルギーに作用するセラピーが数多く生まれたほど、非常に画期的なものでした。このテクニックの優れたところは、ストレス、恐怖、不安、トラウマ、強迫、抑うつ、パニック、依存など、広い範囲の心理的問題に適用できるだけでなく、肉体的な痛みにも応用できることです。

目次

はじめに 中国生まれでアメリカ育ちのセラピー
第1章 「ツボ打ち」から生まれた奇跡のセラピー
第2章 ツボ打ちTFT療法のメカニズム
第3章 世界が認める効果
第4章 セルフケアの基礎知識
第5章 セルフケアの実践
第6章 家族でツボ打ちTFT療法
第7章 セラピストとQ&A
付録 緊急時のためのアルゴリズム

著者等紹介

森川綾女[モリカワアヤメ]
日本TFT協会理事長。心理士、キネシオロジー(運動機能学)インストラクター。米国ウェスタン・ミシガン大学で政治学を学ぶ。その後、カリフォルニア・コースト大学大学院で心理学を学び心理学博士号を取得。大学院在学中にカウンセリングを始め、アイ心理研究所を開業。その後、ロジャー・キャラハン博士の元でTFTを学び、「TFTセンター」でトレーニングや臨床を行う。また、アイ心理研究所では、TFT以外にも様々な心理療法やキネシオロジーを取り入れ、ワークショップや個別相談、専門家向けの指導を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

izumiumi

1
(読みたい本)イライラのセルフケアをしたい2010/10/28

mita

0
いいかも。実践2015/04/02

北野たけこ

0
TFTは素晴らしいと思います。ただ少し複雑で自分で続けていくのは私には難しい気がします。2014/10/16

ちゃかぱん

0
これで本当に娘のアスペルガーが治るものなら、すがりたい。しかし、アスペルガーは治らないこともよく理解してはいる。2011/01/26

mitsuu2005

0
あれ、なんか効いてるみたい。気持ちが軽いぞ。2009/08/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/100884
  • ご注意事項

最近チェックした商品