内容説明
アディポネクチンってなに?アディポネクチンと肥満との関係、オーダーメイドの医療の時代、タチの良い肥満、タチの悪い肥満、がんを予防する8ヵ条、いまの体重の5%を減らすことから、大豆たんぱく質は豆腐がベスト、お茶を飲むなら杜仲茶、ながらエクササイズのすすめ。「健康・長寿」この夢が叶う革命的1冊。
目次
第1章 体の脂肪がつくる「夢のホルモン」
第2章 アディポネクチンが予防する糖尿病、高血圧、高脂血症
第3章 アディポネクチンはメタボリックシンドロームを予防する
第4章 アディポネクチンはがんを予防する
第5章 アディポネクチンが確実に増える食事(内臓脂肪を減らす;アディポネクチンを増やす食べ物を食べる;アディポネクチンと同じような働きをするオスモチンを摂る)
第6章 アディポネクチンを確実に増やす運動
著者等紹介
岡部正[オカベタダシ]
1953年、東京都に生まれる。医学博士。日本病態栄養学会評議員、日本糖尿病学会認定専門医・指導医、日本肥満学会会員。慶應義塾大学医学部卒業。亀田総合病院副院長を経て、東京・銀座に岡部クリニックを設立。日本テレビ「午後は○○おもいッきりテレビ」、TBSテレビ「ザ・快傑ドクター」などにも出演。みのもんた氏の糖尿病の主治医でも有名(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。




