- ホーム
- > 和書
- > 新書・選書
- > 選書・双書
- > 講談社ソフィアブックス
内容説明
『ベサメ・ムーチョ』から『コンドルは飛んで行く』まで、トリオ・ロス・パンチョスから美空ひばり、リッキー・マーティンまで。あるいは、タンゴ、ボサノバ、マンボに、ルンバ、フォルクローレにマリアッチら、レゲエ、サルサまで…。ラテン音楽は、日本人にもなじみ深く、多様で熱く、奥深い。NHKの中南米&カリブ音楽放送のDJ歴20年の著者が、放送で紹介した1万5000曲余の中から、選びに選んだ“21世紀に残したい”100曲を紹介。ラテン音楽の歴史に燦然と輝く不朽の名曲名演名唱ばかりである。全曲、収録CD、アルバムの紹介付き。
目次
第1章 とりあえず知っていないと話にならない10の超有名曲
第2章 ラテン&カリブ音楽の歴史を変えた記念碑的10曲
第3章 ラテンアメリカ諸国を代表する10大名曲
第4章 ラテンアメリカ人の心にふれられる名唱絶唱10曲
第5章 聴くほどに味わいが深まる永遠の名演10曲
第6章 中南米&カリブの民族色豊かな楽器の名演10曲
第7章 ラテン・ラヴ・ソングの熱い熱い10曲
第8章 ラテンアメリカの真実がみえる10曲
第9章 日本人がしびれたラテン音楽の名曲名演10
第10章 なんでもありの超私的な10曲




