四季 池坊いけばな花材事典 夏

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 239p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784062662024
  • NDC分類 793.3
  • Cコード C5376

内容説明

本書は、池坊で用いられる花材を選んで、実技研修に役立つよう、作品例とともに花材の取り扱いや取り合わせ等、制作に必要な知識を収録している。

目次

夏の花材といけばな作品
夏の花材集
植物用語集
収録花材リスト

著者等紹介

池坊専永[イケノボウセンエイ]
1933年第44世池坊専威の長男として京都市に生まれる。1945年5月父の死に伴い、11歳で華道家元45世を継承。六角堂頂法寺管主。1956年同志社大学卒業。1974年個展を開催し、以降国内および世界各地でいけばなの指導、普及に活躍。現在、(財)日本いけばな芸術協会副会長

高林成年[タカバヤシシゲトシ]
1940年静岡県浜松市生まれ。1963年千葉大学園芸学部園芸学科卒業。1965年京都大学大学院農学部修士課程修了。同年、京都府立植物園に勤務。熱帯・亜熱帯植物を担当。1993年より同園園長。2000年同職退官。現在、大阪テクノ・ホルティ園芸専門学校名誉校長・顧問
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品