内容説明
大坂夏の陣、落城前夜に救出された千姫とその侍女たち。智将真田幸村はそのなかに秀頼の落とし胤を身籠る五人の女忍者を潜ませていた。それを知った家康は、「子が生まれる前に始末せよ」と密命を伊賀忍者に下す。子を宿しながら迎え討つ、くノ一、五人衆に危機迫る!忍法帖ブームの際に頂点をなした傑作。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
けそけそ
55
豊臣の血筋を守る女忍者達と徳川忍者達のエロ忍術戦 ⭐︎3 山田風太郎の忍法帖と言えば、突飛な忍術とモラルを振り切ったエログロ忍術。それを今回はエロに振ったお話。中学生が興奮しそうな感じ。発想などとても面白いのだけど、甲賀忍法帖ほどそれぞれの忍者のキャラクターが立ってないので、やや単調。そのタイミングで油断してはダメだろうに、と思うこと多数。2021/03/02
ken_sakura
35
心が踊る舞台設定。千姫vs徳川家康♪( ´▽`)大坂夏の陣の大坂城落城前日、千姫の合意の下で豊臣家の血を残すため、真田幸村配下のくノ一五人が豊臣秀頼の子種を貰い受けていた。千姫率いる真田くノ一vs徳川家康の命を受けた伊賀忍者による命を賭けたエッチ勝負(^_^)「お祖父さま、恐れながら、お千はお手むかいつかまつります。豊臣家はやぶれました。けれど、わたしはやぶれておりませぬ。これがお千のお祖父さまへの果たし状でございます。」o(`ω´ )o2017/02/03
星落秋風五丈原
35
元和7年7月天下を握ったはずの家康に驚くべき情報がもたらされた。真田幸村の秘策により、五人のくノ一が信濃忍法を駆使して秀頼の子を身ごもった。しかも、その五人は家康の孫娘、千姫の侍女の中にいる。隠密のうちに禍根を断つことを決意した家康は服部半蔵に命じて伊賀国鍔隠れの谷から五人の忍者を呼び寄せる。今回もあるある人間離れの忍法。「妊娠しているくの一と、忍者?ハンデあり過ぎでは?」とお思いの方、甘い!何せ今回の主役はタイトルにもなっているくの一。家康らお馴染みキャラが、いつかどこかで聞いた事件を引き起こして絡む。2003/11/27
ichi
21
【図書館本】ドラマ化になると知り読んでみましたが、どうもベッキーという感じはしない。2018/04/30
kaoru
20
設定と女性キャラは良いのですが、5対5と今まで読んだ忍法帖シリーズで最少人数のためか、冗長な感じでした。また、悪役視点で物語が進むのですが、失敗ばかりなのにえらそうなのが苦手です。ややエロ多めです。2016/06/06
-
- 和書
- 70歳の正解 幻冬舎新書
-
- 和書
- クリエイティブ経済