• ポイントキャンペーン

講談社ニューハードカバー
いまから3年「勝ち組会社」を見抜く技術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 220p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784062641944
  • NDC分類 336.04
  • Cコード C0095

内容説明

「目利き」を信じて裸で飛び込みトップにまで上り詰めたキャリアビルダーが教示する、自分を高める会社の見極め方。雇用される能力・「エンプロイアビリティ」、どこででも通用する力・「コアコンピタンシィ」、そしてその力を全開にさせる「環境」を選び取る眼力が、あなたを成功循環へと導く。

目次

第1章 あなたはその会社にずっといるつもり?(会社の賞味期限はせいぜい3年;いい会社よりも、暴れられる会社 ほか)
第2章 こんな社長、こんな上司なら逃げ出せ!(リスクにチャレンジしない会社;ぬるま湯にどっぷりのリーダー ほか)
第3章 たった3分で会社の中身を鑑定する16の方法(社員の「人の話の聞き方」を見る;社長室を見る ほか)
第4章 ベストを見つける「頭のいい」10の転職術(自分にとって「いい会社」とはなにか?;エンプロイアビリティを身につける ほか)
第5章 「隣の会社」でも通用する人材になる極意(社外価値の高い人材になる「公式」がある!;4つの普遍的ビジネス能力を高めよ ほか)

著者等紹介

新将命[アタラシマサミ]
1936年生まれ。早稲田大学卒業後、シェル石油、日本コカ・コーラに勤務。2年半にわたり、コカ・コーラ・カンパニー・オブ・カリフォルニアでマーケティングを担当。1978年より12年間、ジョンソン・エンド・ジョンソンに勤務。1982~1990年、同社代表取締役社長。1990年、任期満了とともに国際ビジネスブレイン設立。その後、日本サラ・リー代表取締役社長、日本フィリップス代表取締役副社長、日本ホールマーク代表取締役社長を歴任。長年にわたって、NHKラジオ「やさしいビジネス英語」土曜日担当講師も務めた。「勝ち残る企業の条件」「企業を伸ばすリーダーの条件」など、そのユニークかつグローバルな視点でとらえた講演・研修も人気が高い。著書多数
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品