講談社漫画文庫<br> 殺人よこんにちは

  • ポイントキャンペーン

講談社漫画文庫
殺人よこんにちは

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 352p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784062605175
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0179

出版社内容情報

【内容紹介】
最愛の父の不可解な突然死。そして、葬儀の日の母の微笑。悲しみと謎が交錯するなか、夕海子(ゆみこ)は夏休みを過ごすために、海辺の別荘へ。
だが、その別荘に母は“フィアンセ”を連れてくる。「何かがおかしい」――。夕海子のその直感は連続殺人の幕開けを告げ、そして、迷路のような謎解きの後に、衝撃のラストが!
表題作のほか、赤川次郎原作のオカルト・オムニバス「怪奇博物館」を同時収録。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

千木良

3
……ねえ 知ってる? 死刑のまえには タバコをすわせて くれるんですって(殺人よ こんにちわ) | そんなときは 自分自身に きいてみるんだ 愛したいのか それとも にくみたいのか ――ってね(怪奇博物館 呪う人形) ∥ 赤川次郎さん原作の「殺人よ こんにちわ」と「怪奇博物館」(ドールハウス/呪う人形/真紅の影)を収録2017/05/03

ろみ

2
好き。それにしても友人・・・。ラストの10代特有の毒が爽快!鮮烈だった。2015/07/22

玄米 麦代

1
子どもの頃大好きで繰り返し読んでいた漫画です。 ウン十年ぶりに再読しました。 やっぱり面白い!2012/09/19

いぬかいつまき

1
今日2/29が16歳の誕生日である赤川次郎を原作に据えた松本洋子作品集。ジュブナイル向けのミステリーやホラーが得意な赤川氏だけに、松本洋子のコンビはベストマッチ。 表題作は父親の死から始まるサスペンスに巻き込まれた少女の一夏の物語。なかよし読者にとっては意外性のある話かもしれないが、ミステリ好きから見るとただ凡庸な印象。 むしろ短編の「怪奇博物館」の方が面白い。「ドールハウス」や「真紅の影」はストーリーも不気味な雰囲気も申し分ない。7年の星霜もあって作者の絵も熟れてますね。2012/02/29

呼吸が清々しい太陽

0
中学時代に何度も再読した本

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/114601
  • ご注意事項

最近チェックした商品