出版社内容情報
【内容紹介】
強敵ブラックタイガーとの死闘で古傷を再発させ、試合のできないタイガーマスクはタイトルを返上。そして、次の対ブラックタイガー戦に、2冠王の名誉とレスラー生命を賭けて戦う事を決意する。
ロック・ギターを捨て、打倒猪木を叫ぶ超人ホーガンがやって来た!「夢の英雄!タイガーマスク(18)~(27)」の他、「超人一番!ハルク・ホーガン(1)~(4)」を収録。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
gtn
11
「イチバーン」はハルク・ホーガンの日本人向けパフォーマンスだが、その際、突き上げる一本指には「ピストル」の比喩もあるらしい。デビュー以来、「毒蜘蛛」アニー・ラッドやモンゴル人のギミック、ペポ・モンゴルを怪力で秒殺してきた彼も、力一辺倒ではトップを取れないことを知り、 テクニックを身に着けた…とのことだが、ショーマンシップがないと人気が出ないと悟ったのが真意だろう。その彼も、先日、2025年7月24日没。享年71。2025/07/27
貴人
0
タイガー対ブラックタイガー編。ブラックタイガー結局マークロッカだったの?盛り上げた割にはしょぼい結末。以前のタイガーへの道編での対決は壮絶やったのに。そしてホーガン編へ。圧倒的なパワーでデビューするも、技を欠いたスタイルを指摘され総合格闘技のヒロ・マツダさんの弟子入りする所が感慨深い。こんな時期にアメリカで挑戦していた日本人がいたとは!2014/12/06
fest@蔵書整理中
0
「ミーがトサカにくることを」タイガーマスク編ですが、ブッチャーの名言がしみる8巻です。ようやくタイガー編がおわり、ホーガン編もあります。