出版社内容情報
不可解な言動はなぜ生まれる? アスペルガー障害者の小学校から大学時代までを追ったコミック・ストーリー。本人の悩み、家族の戸惑い、対処法が理解できる一冊
第1話 ひとりぽっちのアマリリス 小学校時代
第2話 ケンカを売るやつ 中学校時代
第3話 リセット&ブライト 高校時代
第4話 クレーマー 大学時代1
第5話 小さいけれど大きなこと 大学時代2
第6話 悩みのもとにあったもの 現在
長谷川 知子[ハセガワ トモコ]
監修
そろ[ソロ]
著・文・その他
内容説明
アスペルガー症候群の人は、正直でまじめなのです。社会で生きづらいほどに。正しい診断を受け、適切な対応を学んでいけば、生きやすくなります。社会と折り合って生活できるようになるのです。本書の主人公の木村辰典くんのように…。
目次
第1話 ひとりぽっちのアマリリス―小学校時代
第2話 ケンカを売るやつ―中学校時代
第3話 リセット&ブライト―高校時代
第4話 クレーマー―大学時代1
第5話 小さいけれど大きなこと―大学時代2
第6話 悩みのもとにあったもの―現在
著者等紹介
長谷川知子[ハセガワトモコ]
臨床遺伝専門医・指導医。公益財団法人日本ダウン症協会理事。NPO法人日本PWS協会理事。静岡県立こども病院で、ダウン症やプラダー・ウィリー症候群などの子どもたちの診療にあたってきた。現在は板橋区の心身障害児総合医療療育センターなどで、遺伝性疾患や発達障害の子どもたちと家族のサポートと相談にあたっている
そろ[ソロ]
1986年生まれ。講談社フェーマススクールズ受講。2005年KFSコミックイラスト・グランプリ特別賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぱんにゃー
またの名
カイエ
さみ
cathy aya