内容説明
グルグル、フワフワ、キーン、ザーッ、脳の異常?それとも耳の病気?不安・不快な症状の原因と治療法。ワイドで見やすい。ひと目でわかる。
目次
1 油断は禁物!不快な症状(症状をチェック;様子のみかた;受診先の選び方)
2 なぜ起こる?難聴・耳鳴り・めまい(難聴・耳鳴りが起こるしくみ;めまいが起こるしくみ;難聴・耳鳴り・めまいが起こるわけ;検査)
3 “もとの病気”は、こうして治す(脳・神経の病気;耳の病気;全身の病気;こころの病気;薬の副作用)
4 症状をやわらげる治療法(一般的な治療方針;薬物療法;難聴をカバーする;めまいをやわらげる;耳鳴りをやわらげる;難聴・耳鳴り・めまいに)
5 より快適に暮らすために(生活全般の注意;食生活の注意;運動;耳を守る;心がまえ)
著者等紹介
神尾友和[カミオトモカズ]
1937年、東京生まれ。日本医科大学大学院卒業。医学博士・耳鼻咽喉科専門医。帝京大学医学部講師、日本医科大学耳鼻咽喉科助教授を経て、83年より神尾記念病院理事長・院長
相原康孝[アイハラヤスタカ]
1957年、神奈川県生まれ。日本医科大学卒業。医学博士・耳鼻咽喉科専門医。日本医科大学耳鼻咽喉科講師・医局長を経て、2000年、神尾記念病院副院長に就任、現在に至る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。