内容説明
無気力、うつ、性機能障害、不眠、のぼせ…原因が分からない心身の不調があるとき、まず男性更年期障害を疑ってみよう。その有力な治療法がここにある。
目次
1 男にも更年期障害がある(四〇代、五〇代男性を襲う危機;全身の体調不良が続いたAさん ほか)
2 男性更年期障害のメカニズム(男性更年期障害とは何か;男性ホルモンの低下が主原因 ほか)
3 男性更年期障害、こんな症状が(男性ホルモンが低下すると;身体面に現れてくる症状 ほか)
4 男性更年期障害の最新治療法(男性ホルモン補充療法(HRT)
ホルモン補充療法の実際 ほか)
5 男性更年期をのりきる生活術(中年期以降の食事の工夫;ガン予防にも気を配って ほか)
著者等紹介
天野俊康[アマノトシヤス]
長野赤十字病院第二泌尿器科部長。愛知県生まれ。1982年金沢大学医学部卒業、同泌尿器科学教室に入局。85~87年米国マサチューセッツ総合病院泌尿器科研究所に留学。89年金沢大学医学部大学院卒業。91年より金沢大学医学部泌尿器科助手、講師、長野赤十字病院第一泌尿器科副部長を経て、98年4月より現職。尿路悪性腫瘍、男性不妊症、性機能障害などの研究、臨床を行う。現在は地域基幹病院勤務のため、泌尿器科全般に携わっている。日本泌尿器科学会、日本性機能学会などに所属
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- Steep Trails