ブルーバックス<br> 心にしみる天才の逸話20―天才科学者の人柄、生活、発想のエピソード

電子版価格
¥1,210
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ブルーバックス
心にしみる天才の逸話20―天才科学者の人柄、生活、発想のエピソード

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 326,/高さ 18cm
  • 商品コード 9784062573207
  • NDC分類 402.8
  • Cコード C0240

内容説明

恐怖政治をしいたニュートン。本を読まなかったアインシュタイン。素人からの叩き上げファラデー。浮浪者に間違われたエジソン。はめられたガリレイ。半身不随をものともしなかったパスツール。「偉人伝」には書かれていない天才20人のきわめて人間的な横顔を初めて知る。

目次

ニュートン―イギリスの物理学者、数学者、天文学者
アインシュタイン―ドイツ生まれの理論物理学者
湯川秀樹―日本の理論物理学者
キュリー夫人―ポーランド生まれでフランスの物理学者、化学者
ファラデー―イギリスの物理学者、化学者
エジソン―アメリカの発明家、技術者
ラボアジェ―フランスの化学者
ダーウィン―イギリスの博物学者
野口英世―主にアメリカで活躍した日本の医学者、細菌学者
ジュール―イギリスの実験物理学者
メンデル―オーストリアの生物学者、修道院僧
ワット―イギリスの技術者
パスツール―フランスの化学者、微生物学者
ライト兄弟―アメリカの技術者、発明家
メンデレーエフ―ロシアの化学者
ガリレイ―イタリアの物理学者、天文学者
ガウス―ドイツの数学者、天文学者、物理学者
ゲーテル―チェコ生まれのアメリカの数学者
ボルツマン―オーストリアの理論物理学者
北里柴三郎―日本の医学者、細菌学者

著者等紹介

山田大隆[ヤマダヒロタカ]
1946年、函館市に生まれる。北海道大学理学部高分子学科卒業。同大学院理学研究科高分子学専攻修士課程修了。札幌市医師会附属看護学校講師、札幌藻岩高校教諭を経て、現在、札幌開成高校教諭として物理、化学を教える。北海道教育大学札幌校非常勤講師(科学技術史、技術論)を兼任。1997年度北海道科学文化協会科学教育貢献者賞受賞。大学在学中から科学史に興味をもち、科学者・技術者の人物伝を中心に研究を続けている。資料収集、現地調査のためのヨーロッパ訪問は20数回を数え、科学史関連の蔵書は1万点を超える。著書に『近代科学の源流を探る』(共著)など。日本科学史学会北海道支部長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

89
小学生の頃を思い出しました。偉い人の伝記小説をかなり読んでいたものです。ここには20名の主に科学分野における有名人を取り上げてその略年譜および逸話を5つのポイントにまとめて業績などがよくわかるようになっています。また「こぼれ話」というコラムも楽しさを増してくれています。一般の人にはなじみがあまりない「ジュール」「ゲーデル」「ボルツマン」なども取り上げていて参考になりました。2024/12/21

魚京童!

5
科学に国境はないが、科学者には祖国がある。byパスツール2014/01/14

中島直人

4
(図書館)読了。天才と呼ばれる20人の逸話集。各々に人生があり、また、知らなかったことも多く、面白く読めた。2022/03/21

takao

3
ふむ2024/05/02

shisha

3
分かりやすくてとても面白かった。天才も苦労してるんだな~と感じた。ただ天才のエピソードを語るだけでなく、著者の意見もところどころで含めており分かりやすかった。科学をかじったことのある人でも楽しんで読めるので、ちょっと天才たちがどんな人生を送ったのか知りたい人にオススメ。2012/07/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/494683
  • ご注意事項

最近チェックした商品