ブルーバックス
精神鑑定とは何か―何をどう診断するか?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 233,/高さ 18cm
  • 商品コード 9784062570756
  • NDC分類 498.99
  • Cコード C0211

目次

序章 精神鑑定は心を映すか
1章 精神鑑定とは何か
2章 精神鑑定の実際
3章 心理テストで何が分かるか
4章 脳を調べる
終章 精神鑑定は科学的方法か

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

レコバ

2
精神鑑定について概ねイメージ通りの説明に終始した印象。検察側と弁護側のそれぞれの精神鑑定結果が相違する理由を科学的に解釈するとか、刑事罰が減免される論拠とかを期待したがそういう内容では無かった。2014/05/26

Rrr

0
なかなか表に出てこない精神鑑定の方法について実際の例を挙げながら書いてあります。本人に会って話すだけでなく、本人の生い立ちや犯罪歴、病歴を調べ、家族や実家を訪ねたり、心理テストや脳の検査をしたりなどして被告人の精神状態を推理していくのは地道かつ興味深い作業です。ただ目に見えない心を推理するのですから、鑑定士によって意見が割れるのは免れない部分もあります。29年以上前の本なので、統合失調症が精神分裂病と記載されているなど情報が古いですが実際の事件例を読むとミステリーのような面白さがあります。2018/08/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13056
  • ご注意事項

最近チェックした商品