内容説明
大きな目標を実現し、欲しいものを手に入れるために、日々の暮らしを見直し、ムダをそぎ落とす。節約成功のカギは、小さな工夫と楽しいアイディアにあります。「小さなことから」始めるらくちんな節約の基本から、明るく楽しい節約生活の提案、さらに、今日からできる簡単節約術まで満載。浪費大好きで、どこにでもいるフツーのOLだった丸山晴美さんが、節約のヒロインになるまでの話と、賢く楽しく元気になる節約術のすべてを公開します。
目次
第1章 もっとお金と仲よくなろう(使ったお金を洗い出す;らくちん家計簿をつけよう ほか)
第2章 最初に知りたい節約の基本(物はいくらでも増える;待機電力という名前の悪魔がいる ほか)
第3章 明るく楽しい節約生活を考える(ストレスがあるから無駄遣いをする;「節約している」とカミングアウト ほか)
第4章 丸山晴美の節約ライター事始め(気づいたらこうなっていた;一獲千金をめざすギャンブラーな人 ほか)
第5章 今日から始められる節約術(ペットボトルは利用法がいっぱい;かわいくて捨てられないプリンカップを使って ほか)
著者等紹介
丸山晴美[マルヤマハルミ]
1974年、新潟県に生まれる。神田外語学院卒業後、旅行会社、カラオケ店勤務を経て、コンビニエンスストア店長となる。22歳で節約道に目覚め、4年間で500万円を貯金。26歳でマンションを購入した名うての「節約ヒロイン」!!「節約生活を明るく元気におくる」をモットーにしている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yomineko@ヴィタリにゃん
ティモシー
還暦院erk
チョコろん
よっちん
-
- 和書
- 夜のいお