内容説明
片山晋呉をトップに押しあげた江連ドリル!誰にでもわかりやすい!!読んで面白い!!レッスン界のカリスマが上達の真髄をまとめあげたベストセラーがついに文庫化!!1章読むごとに1打ずつ、7打縮まる!!本書には、(1)日本人の平均的体格・片山型ゴルフが習得できる、(2)ドライバー、ショートウッド、アイアンの技術アップ、(3)21世紀型の知的ゴルフとはなにかがわかる、という3大特長があり、江連理論の入門書の傑作である。
目次
序章 ゴルフが巧くなりたい、と思う強い気持ちと技術が大事!!
第1章 日本人の身体、知性ゆえに、世界に伍して戦える
第2章 「ドライバー」と親しむプロの知恵袋
第3章 「ロングアイアン」「ミドルアイアン」のツボ
第4章 「ショートアイアン」はスコアに直結!?実は違う
第5章 「アプローチ」誰にも教えないプロの知恵袋
第6章 スコアを作る「パッティング」一番やっかいなパターを簡単に考える!
第7章 プロゴルファーが最も気づかう「ゴルフ生活」
著者等紹介
江連忠[エズレタダシ]
1968年、東京都に生まれる。米マイアミ大学を卒業。1993年、プロテストに一発合格。ツアー最高位は1994年、久光製薬KBCオーガスタ4位。ゴルフ理論に優れ、片山晋呉、伊沢利光、谷口徹、福嶋晃子、アマチュアの諸見里しのぶらのコーチを務めてきた。「六甲国際GC江連忠ゴルフアカデミー」主宰
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。