• ポイントキャンペーン

講談社+α文庫
新・歴史の真実―混迷する世界の救世主ニッポン

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 368p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784062569217
  • NDC分類 210.6
  • Cコード C0121

出版社内容情報

大ベストセラー待望の文庫化 アジアから見た歴史の真説!!抹殺された輝かしき日本史を
石原慎太郎氏大絶賛!!

第二次世界大戦後、日本を断罪した東京裁判は、国際法学者の間では完全に否定され、違法な裁判であったという見方が定着しています。そして、連合国最高司令官マッカーサー自身も、1950年、トルーマン大統領に対し、「東京裁判は誤りだった」と認めています。日本人は、自分たち自身の歴史を、果たしてどこまで知っているのでしょうか?この本は、世界で初めてアジアから見た世界史観を示したものです。読めば祖国ニッポンへの愛情も100倍に!

前野 徹[マエノ トオル]
著・文・その他

内容説明

第二次世界大戦後、日本を断罪した東京裁判は、国際法学者の間では完全に否定され、違法な裁判であったという見方が定着しています。そして、連合国最高司令官マッカーサー自身も、1950年、トルーマン大統領に対し、「東京裁判は誤りだった」と認めています。日本人は、自分たち自身の歴史を、果たしてどこまで知っているのでしょうか?この本は、世界で初めてアジアから見た世界史観を示したものです。読めば祖国ニッポンへの愛情も100倍に。

目次

プロローグ 坂本龍馬、高杉晋作も眠る靖国神社
第1章 戦後史に隠された真実
第2章 日本を骨抜きにした指導者たち
第3章 白人「略奪」「強姦」「虐殺」の記録
第4章 日本が侵略を免れた数多くの理由
第5章 大東亜戦争の隠された真相
第6章 アインシュタインの予言
第7章 抹殺された輝かしき歴史
第8章 第五の国難

著者等紹介

前野徹[マエノトオル]
1926年、東京都に生まれる。1950年、日本大学法学部卒業。読売新聞社などを経て、1960年、東急グループの総帥・五島昇氏にスカウトされ、東京銀行電鉄の秘書課長に。その後、五島氏の懐刀として政界、財界、マスコミとの折衝役として活躍。1970年、東急エージェンシー常務。1981年から1992年まで東急エージェンシー社長。この間、業界13位だった会社を電通、博報堂に次ぐ3位まで躍進させる。アジア経済人懇話会会長、(社)日本経営士会会長、(社)ニュービジネス協議会顧問などを務めるかたわら、多くの勉強会を主宰する
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

0607xxx

10
思想云々は抜きにして勉強になりました。と同時にもっと勉強しておけばよかった…と反省。2013/10/02

大先生

8
良書でした。現代日本人が失ってしまったもの…それを考えさせられる一冊です。過去の日本の過ち(特に太平洋戦争)はしっかり反省すべきですが、日本の伝統や精神まで否定する必要はないはず。日本人が、欧米の視点ではなく、日本の視点で歴史を振り返ることも重要だと思います。日本の「和を以て貴しとなす」「武士道・公の精神」が世界標準になれば、戦争が減るのはもちろん、もっと生きやすい世の中になっていくと思うのですが…。とにかく、まずは日本からですね!2022/05/29

Mizhology

5
和の精神文化を少しでも遺せる大人になりたいと思いました。2014/05/03

0717

5
『歴史を軽んずる者は、歴史から罰せられる! 戦後歴史の総括、日本を骨抜きにした戦後の指導者たち、侵略の魔の手を逃れた日本等について記す。ひとりでも多くの日本人が歪んだ歴史観から脱せるよう、歴史の真実を訴える。』 東京裁判史観からの解毒剤、入門書として大変平易で読み易い。学校で習う歴史観が覆ります。2012/04/10

masayuki hakari

4
「大和魂」「愛国心」とはなにか、深い意味に気付かされる。ただ、前のめりな愛国ではなく、和を第一とすること、家族を守るため行動することが、日本人の奥底にある。反省すべきは反省し、誇りを持って日本を未来に引き継いでいかなければ、とやや焦りを感じるが…著書が名前を挙げた安倍首相が期待に応えているかは疑わしいが、少なくともイオン総帥の御曹司よりは…かな。2016/01/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/466399
  • ご注意事項

最近チェックした商品