内容説明
週刊「モーニング」好評連載中の「クッキングパパ」から厳選された読者アイディア料理の宝庫。スピード勝負のお手軽メニュー、お酒のつまみにサッと一品、大満足のごちそうメインディッシュ、節約・簡単・お利口レシピなど、ちょっとの工夫とコツを知れば、またたく間にレパートリーが広がる。なるほど・ヘルシー・おいしいレシピ満載。
目次
スピード勝負のお手軽メニュー
体にやさしい・ヘルシー・おいしい
節約・簡単・お利口レシピ
目からウロコのアイディア料理
残り物や缶詰を上手に使いまわして
お酒のつまみにサッと一品
大満足のごちそうメインディッシュ
料理自慢がつくる前菜とサラダ
子どもが喜ぶカレー・グラタン・オムライス
元気のもとはやっぱりご飯だね!
みんな大好きパン・めん・パスタ
スープ・汁物はホッとくつろぐ家庭の味
おしゃれなデザート&ドリンク
著者等紹介
うえやまとち[ウエヤマトチ]
1954年、福岡県に生まれる。大分県立芸術文化短期大学を卒業。東京で美術教師やデザイン会社勤務を経て帰郷し、週刊「モーニング」(講談社)に漫画「クッキングパパ」を連載して、脚光を浴びる。「クッキングパパ」の連載執筆のほか、講演活動やテレビ番組出演と活躍中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まるほ
26
ここのところ、休日の昼食の自炊に挑戦しはじめた私。いろいろネットやら料理本やらを探索し、ついには図書館から『クッキングパパ』を取り寄せている様子を見て、妻が私にプレゼントしてくれました。▼どうももう絶版らしく、いろいろ探して中古本を手に入れてくれたようです。▼230もレシピがあり、挑戦してみたいものもかなりあります。これはいい本をもらいました。▼ところが1点だけ残念な点が…。材料の分量の記載がないのです。これは初心者にはちょっと不親切。この点が惜しい…。2021/01/24
☆.。.:*ひよこのこ.。.:*☆
1
読了。多彩なアイディア料理がいっぱいありました。 何個か試したいのがあったので作ってみます!2017/09/25
きりだんご⭐️新潮部
1
●図書館で入手 【感想】マンガ(物語)のページは無く、アイデア料理のレシピが延々と230種類載っています。 「ヘルシー」の項では豆腐を使ったレシピばっかりだなと思ったり、意外に手の込んだメニューも載っていたりと読み物として楽しめますが、やっぱり途中にマンガがないと飽きちゃいますね。 「大さじ○杯」等の表記は無く、目分量で作るレシピが多いので本当の料理初心者には向かない本だと思います。(料理を一から覚えたくてこの本を手に取る人はいないだろうけど) 2013/05/19
再び読書
1
以外と出来そうで出来ない。料理というのは奥深いものです。
Gen Kato
0
再読。料理本はたいがい一冊につき一品くらいしか挑戦しないずぼら者ですが、この本のレシピは案外挑戦しています。野菜のおやきとかパイシートのミートパイとかサラダ菜で豚肉を巻いたヤツとか…2014/06/25