出版社内容情報
「オレとコンビを組んでくれ」。チャラチャラした拓斗が、お笑い芸人をめざそうって言い出した。まじめなぼくにできるはずないよ!?さあ、これから給食! ぼくは手あらいソングに合わせて、一生けんめい手を洗うのが大好き。すると、いきなり後ろから、「マジメか!」と言われてバーンと背中をたたかれた。チャラチャラしたふんいきのクラスメイト、拓斗だ。たたいたばかりか、拓斗は、コンビを組んで、ふたりで未来のお笑い芸人をめざそうって言い出した。拓斗のさそいを断り続けているなかで、テレビでみた芸人さんの姿を思い出したぼくは、「かっこ悪いし、はずかしい」って言ってやった。そうしたら、あれだけしつこかった拓斗は、うつむいて駆けていってしまったんだ……。
お笑い芸人って、明るいお調子者なら誰でもできるんじゃないの? そんなふうに考えていたのなら、大間違い! 芸人さんたちのかげの努力が楽しく読めて理解できる物語です。
イラストは、ドラマ化もされた『家栽の人』や、現在、ビッグコミックで連載中の『はっぴーえんど』などで知られる人気マンガ家の魚戸おさむさんが手掛けました。魚戸さんは、ベストセラー&ロングセラーとなった『絵本 いのちをいただく』『絵本 はなちゃんのみそ汁』も描いており、いま、児童書業界に新風を送り込んでいる注目の描き手です。
●シリーズ「おしごとのおはなし」(第2期)のラインアップ
2017年11月刊
パイロット(吉野万理子)
まんが家(小林深雪)
2017年12月刊
保育士(井上林子)
お笑い芸人(安田夏菜)
2018年1月
新聞記者(みうらかれん)
美容師(市川朔久子)
看護師(いとうみく)
2018年2月
声優(如月かずさ)
プロ野球選手(くすのきしげのり)
スクールカウンセラー(戸森しるこ)
安田 夏菜[ヤスダ カナ]
著・文・その他
魚戸 おさむ[ウオト オサム]
著・文・その他
内容説明
人を笑わせるって、おこらせるより、むずかしい!おはなしを楽しみながらあこがれのお仕事がよくわかる!巻末の「まめちしき」で、職業への理解がさらに深まります。小学中級から。
著者等紹介
安田夏菜[ヤスダカナ]
兵庫県西宮市生まれ。大阪教育大学卒業。「あしたも、さんかく」で第54回講談社児童文学新人賞に佳作入選。第5回上方落語台本募集で入賞した創作落語が、天満天神繁昌亭にて口演される。日本児童文学者協会会員
魚戸おさむ[ウオトオサム]
マンガ家。北海道函館市生まれ。マンガ家の村上もとか氏、星野之宣氏に師事し、1985年、『忍者じゃじゃ丸くん』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
南
どら母 学校図書館を考える
須戸
くっきー
しげ