出版社内容情報
山崎拓、加藤紘一、小泉純一郎。自民党改革を目指し、政界で大ブームを起こした若き日の真実。迫真の政治ドキュメントYKKの誕生から四半世紀。山崎拓がずっとしたためていた日記を初公開。
「加藤の乱」の内幕、小泉のたぐいまれな政治センス、
友情と打算に満ちたYKKの真実がいま、明かされる。
迫真の政治ドキュメント!
序章 運命の日
第1章 55年体制崩壊
第2章 「軍師」の暗躍
第3章 自社さ新時代
第4章 「加藤の乱」の真実
第5章 小泉純一郎政権の誕生
山崎 拓[ヤマサキ タク]
著・文・その他
内容説明
議員生活31年、秘蔵手帳を初公開!なぜ、小泉は首相になれたのか?なぜ、加藤は時局を見誤ったのか?政界の中枢にいた男が綴る迫真のドキュメント!!
目次
序章 運命の日
第1章 55年体制崩壊―宇野宗佑、海部俊樹、宮澤喜一内閣
第2章 小沢一郎の暗躍―細川護煕、羽田孜内閣
第3章 自・社・さ新時代―村山富市、橋本龍太郎内閣
第4章 「加藤の乱」の真相―小渕恵三、森喜朗内閣
第5章 小泉純一郎ける
著者等紹介
山崎拓[ヤマサキタク]
1936年、現在の中国・大連市生まれ。福岡県立修猷館高校・早稲田大学第一商学部卒業。67年に福岡県議会議員に当選、72年に衆議院議員に初当選(加藤紘一、小泉純一郎も同期)。当選12回。防衛庁長官、建設大臣、自民党政調会長、幹事長、副総裁などを歴任。90年頃から、自民党の経世会支配を批判し、加藤、小泉とともに「YKK」を結成して、活躍した。2012年に近未来政治研究会(山崎派)の会長を辞任。最高顧問に就任。現在、大和大学政治経済学部特任教授を務めるほか、マスコミ等を通じ鋭い政治評論を行うなど、在野から各般の政治問題についての卓見を発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あじ
kotte
Tak
Izutan
ラムネ