奄美 生命の鼓動―海底のミステリーサークル

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 84p/高さ 23X28cm
  • 商品コード 9784062201025
  • NDC分類 748
  • Cコード C2072

出版社内容情報

世界の新種トップ10に選ばれた、アマミホシゾラフグの写真集。海底のミステリーサークルとも呼ばれる美しい産卵床の発見の記録! 水中写真家、大方洋二氏に発見された、新種アマミホシゾラフグの写真集。
 新種のフグが作る、美しい海底のミステリーサークルは、産卵床だった! ミステリーサークルが作られ、そして産卵、ふ化までの世界的な大発見の記録です。

 奄美の海の、美しい生きもの達の、生命の営みを奄美に通い続けている海洋写真家、大方洋二氏がやさしい眼差しで撮します。

大方 洋二[オオカタ ヨウジ]
写真

内容説明

アマミホシゾラフグの驚くべき神秘的な生態、生命の誕生、いのちのつながり、奄美大島初の水中写真集。

著者等紹介

大方洋二[オオカタヨウジ]
1942年東京生まれ。’63年スクーバダイビングの講習を受け、同時に独学で水中写真を始める。以降、趣味でダイビング&水中撮影を続ける。’81年、勤めていた会社を辞め、フリーの水中写真家になり現在に至る。魚類の生態を中心に、沖縄・座間味島、奄美大島、パプアニューギニア、インドネシアなどさまざまな海で撮影している。撮影以外にもNHK自然番組のコーディネーターを務めることもある。全日本潜水連盟指導員。日本自然科学写真協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品