出版社内容情報
観音さまのお告げで亡き母に珍奇な鉢をかぶせられた姫は、やがて継母に捨てられ野をさまよう野生児に。人気作家が描く新・御伽草子!人気作家の自由自在な想像力で、あの「おとぎ話」が新しい文学に生まれ変わった! 個性豊かな画家の美しい絵とのコラボレーションで贈る、現代版「絵本 御伽草子」シリーズ。
「鉢かづき」:観音さまのお告げで亡き母に珍奇な鉢をかぶせられた姫は、やがて父と継母に捨てられ野をさまよう野生児に――。
「群像」2015年2月号掲載の好評企画がついに書籍化!
1 町田康×絵・石黒亜矢子「付喪神」
2 堀江敏幸×絵・MARUU「象の草子」
3 藤野可織×絵・水沢そら「木幡狐」
4 日和聡子×絵・ヒグチユウコ「うらしま」
5 青山七恵×絵・庄野ナホコ「鉢かづき」
6 橋本治×絵・樋上公実子「はまぐりの草紙」
青山 七恵[アオヤマ ナナエ]
著・文・その他
庄野 ナホコ[ショウノ ナホコ]
著・文・その他
内容説明
ひとりぼっちで野を放浪した、あの自由な日々に帰りたい。珍奇な鉢をかぶせられ野に捨てられた姫君は、孤独な放浪の果て、美男の貴公子に求婚されるが―。
著者等紹介
青山七恵[アオヤマナナエ]
1983年埼玉県生まれ。作家。筑波大学図書館情報専門学群卒業。2005年『窓の灯』で文藝賞を受賞しデビュー。2007年に『ひとり日和』で芥川賞、2009年『かけら』で川端康成文学賞を受賞
庄野ナホコ[ショウノナオコ]
絵本作家・イラストレーター。中央大学文学部卒業。雑誌の表紙や人気作家の装画も多く手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
KAZOO
ぶち
みかん🍊
ままこ
紫綺