繊細な女性のための大胆な働き方―男社会でのびやかに成功する10のヒント

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 270p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784062195010
  • NDC分類 366.38
  • Cコード C0098

出版社内容情報

企業で働く女性だけではなくふつうの主婦でも、女性が自己不信を克服して、心から望む行動をとるために役立つツールや提言が満載。昇進しなくてもいいけど、評価されたい?
実力があるのに、活かせない?
出しゃばりと思われたくなくて黙ってしまう?
なんだかんだいって優等生タイプだ?
挑戦する前に「資格を取らなきゃ」と思う?
女性が活躍できない会社に勤めている?
リーダーや管理職になるのはプレッシャーだ?
たいしたことないくせに声のデカい男に負けがち?
……こんあなたは、Playing Big(大胆な振る舞い)が必要です!

はじめに
第1章 自分のなかの「批評家」を理解する
第2章 自分のなかの「賢者」に会う
第3章 2つの「恐怖心」と上手に付き合う
第4章 ほめられてもけなされても気にしない
第5章 「優等生体質」を改善する
第6章 「隠れる技術」を捨てる
第7章 「跳ねる技術」に挑戦する
第8章 発言力を高める
第9章 「天職」を感じる
第10章 「楽に」実現する
おわりに──「改革チーム」の一員になる
謝辞
訳者あとがき


タラ・モア[タラ モア]
著・文・その他

谷町 真珠[タニマチ シンジュ]
翻訳

内容説明

本書は、あなたが自分の意見を自由に発言したり、「やりたい!」と思う分野で思い切り活躍したりする方法を学ぶ手引書です。

目次

第1章 自分のなかの「批評家」を理解する
第2章 自分のなかの「賢者」に会う
第3章 2つの「恐怖心」と上手に付き合う
第4章 ほめられてもけなされても気にしない
第5章 「優等生体質」を改善する
第6章 「隠れる技術」を捨てる
第7章 「跳ねる技術」に挑戦する
第8章 発言力を高める
第9章 「天職」を感じる
第10章 「楽に」実現する

著者等紹介

モア,タラ[モア,タラ] [Mohr,Tara]
女性のリーダーシップと幸福に関する専門家。「女性のためのPlaying Bigリーダーシップ・プログラム」を創設し、コーチとして指導にあたっている。『ハフィントンポスト』紙でコラムを担当。エール大学で英文学を専攻後、スタンフォード大学でMBAを取得。米国サンフランシスコ在住

谷町真珠[タニマチシンジュ]
翻訳家、ジャーナリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

友月

1
日々の仕事の中で仕事そのもの以上に男性社会で働くことに疲れていた私にとってぴったりの本だった。女性が女性に向けて書いてるから感覚的にわかりやすい。こまりごと、課題もほんと首がちぎれるくらい一緒だった。各章末のエクササイズは刺さりまくって進めるのが辛いのもあった。自分の中の批評家の正体が掴めたのは大収穫だった。 またつまづいたら読み返したい。少しずつ進歩したい。

アヤカフカ

0
表紙のメッセージを見て買わずにいられなかった本。いつも無難な行動をとってしまう、もっと堂々と振る舞いたい…まずは自己否定をしないこと。批判されるのを恐れないこと、批判されても間に受けすぎないこと。頭ではわかってるんだけど。この本読んだ後でもやっぱ難しいです。この本にもあるけど、女性(特に優等生タイプ)は褒められることがスタンダードだから批判なんてされると物凄い深刻に思っちゃうんだろうな。小さなことからでもまずは始めてみようかな。すみません、って言い過ぎない、とか。2015/11/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9844389
  • ご注意事項

最近チェックした商品