• ポイントキャンペーン

声優さんになりたいっ!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 112p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784062191838
  • NDC分類 K778
  • Cコード C8076

出版社内容情報

斉藤壮馬、上田麗奈、大久保瑠美、羽多野渉、中尾隆聖――人気声優が夢への道のりを語った。声優になりたいアニメ大好きっ子は必読!いま、なりたい職業ランキングで上位をキープしている「声優」になるための、すべてが詰まったお仕事本です!
声優を目指す読者の方々へ、5人の人気声優がスペシャルインタビューでメッセージを送ります。どうやって声優になったのか。そして、なにを心がけているのかがわかります。

★斉藤壮馬(『アカメが斬る!』タツミ役、『ハイキュー!!』山口忠役など)
★上田麗奈(『アイドルマスター ミリオンライブ!』(高坂海美役)、『ハナヤマタ』関谷なる役など)
★大久保瑠美(『スイートプリキュア♪』調辺アコ/キュアミューズ役、『プリティリズム・ディアマイフューチャー』上葉ミア役など)
★羽多野渉(『FAIRY TAIL』ガジル・レッドフォックス役、『ダイヤのA』増子透役など)
そして、芸歴60年という大御所である、
★中尾隆聖(『それいけ!アンパンマン』ばいきんまん役、『ドラゴンボールZ』フリーザ役など多数!)

【声優さんって、どんなお仕事?】
声優さんの一日のスケジュール/アニメは声優さんだけじゃつくれない/いつも何をもっているの?/ふだんから気をつけていること

【声優さんになるためのふたつのコース】
養成所と専門学校の違い/養成所での1週間/専門学校での1週間/夢を叶えるためにしていること

【うちでも練習してみよう】
腹式呼吸のやり方/滑舌を鍛えるために読み上げてみよう/キャラクターになりきるには?/セルフプロデュースをしてみよう/こうやってチャンスをつかめ

さあ、この一冊で、アニメの世界に飛びこもう!

巻頭カラー 人気声優インタビュー
大久保瑠美さん/斉藤壮馬さん/上田麗奈さん
はじめに
目次
第一章 声優ってどういうお仕事?
声で変身! なんにでもなれちゃう仕事
どんな仕事があるの?
仕事の現場を見てみよう!
アニメができるまで
アフレコの流れ
人気声優のスケジュールはこうなっています!
コラム 声優さんの持ち物
第二章 声優さんになるには?
声優になるまでの道のりは?
養成所ってどんなところ?
養成所ではなにをするの?
養成所の授業を見てみよう(1) ことば(演技)
養成所の授業を見てみよう(2) 空手
体験レッスン 空手
養成所の授業を見てみよう(3) 声楽
体験レッスン 声楽
養成所の授業を見てみよう(4) 日本舞踊
体験レッスン 日本舞踊
専門学校ってどんなところ?
専門学校ではなにをするの?
専門学校の授業を見てみよう(1) アニメーション制作
専門学校の授業を見てみよう(2) ヴォイスコントロール
専門学校の授業を見てみよう(3) 課外活動
養成所・専門学校 Q&A
授業の前と後にウォーミングアップを
コラム 声優業界用語集
第三章 練習してみよう!
声が出るしくみを知ろう
呼吸の基本
発声の基本
滑舌の基本
これを読んでみよう 「五十音」「法性寺」「外郎売」
人物になりきってみよう
台本を読んでみよう
セルフプロデュースしてみよう
チャンスをつかもう!
コラム ますます注目される声優というお仕事
第四章 声優として輝きつづけるために
なってからも大変! 声優の世界
大先輩に聞いてみた 声優をつづけるということ
羽多野渉さん/中尾隆聖さん
おわりに
81プロデュースからのメッセージ


81プロデュース[エイティワンプロデュース]
監修

仲川 僚子[ナカガワ リョウコ]
著・文・その他

内容説明

声優事務所大手の81プロデュースが監修したなりたい職業ランキング上位の「声優」への道が開けるパーフェクトガイド。

目次

巻頭カラー 人気声優インタビュー
第1章 声優ってどういう仕事?
第2章 声優になるには?
第3章 練習してみよう!
第4章 声優として輝きつづけるために
大先輩に聞いてみた声優をつづけるということ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひなた*ぼっこ

8
図書館で"斉藤壮馬"と検索したら出てきた本。壮馬くん可愛い。真新しさはない。中学生くらいでオタクに目覚めて声優さんになりたいっ!、て思った時に読む本。2019/03/10

みどるん

3
空手についてこんな詳細に解説されるとは…。五十音の全文、初めて見た。アメンボ赤いな、までしか知らない。2015/09/20

みのゆかパパ@ぼちぼち読んでます

2
タイトルの通り「声優さんになりたいっ!」と思う中高生くらいの子どもたち向けに、声優の仕事の実際や、それを職業にするまでのレッスンの様子などを紹介した一冊。声優に注目しながらアニメを見ている娘用に借りたのだが、「ハケンアニメ」の影響もあって私も一読。人気声優さんのインタビューも織り交ぜながら、声優という職業のあれやこれやがわかりやすく書かれているので、興味のある人には参考になると思う。ただ、プロになればどれくらいの収入があるのか?というのも知りたいところ。親目線でいうと、その辺も避けては通れないんだよなあ。2015/03/17

BECHA☆

1
図書館入り口の新刊本コーナーにて発見。思ったより地味な内容。今どきのお子様向けに購入したのかしらん? 基本メソッド(?)が北原白秋・外郎売などミュージカルのレッスンと同じで基本は一緒なんだね、と思った。2015/01/10

ソノダケン

1
81プロデュース全面協力。『ハナヤマタ』が好きなので上田麗奈の演劇少女っぷりが良かったが、羽多野渉が毎朝7時に起き「外郎売」で滑舌の練習をしている話もおもしろかった。アニメ文化は意外と歌舞伎の影響を受けてたりして。文面も載ってるので試しにやってみたら、結構うまく読めた。いまやアニメ声優は人気職種のひとつ。ボクもいま中学生だったら声優志望だったかも。2014/12/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8486900
  • ご注意事項

最近チェックした商品