出版社内容情報
童話・絵本・コミックスのムーミン作品から、すべての登場人物を紹介するビジュアル満載の図鑑。原作が読み返したくなります!ムーミンの童話9冊・絵本3冊・コミックス42冊(未邦訳分を含む)など、すべてのお話から105項目(人数だと105プラスアルファ)のキャラクターを紹介する「登場人物図鑑」です。童話に限定したキャラクター紹介はこれまでもありましたが、ジャンルを横断しての編纂ものは、本書が世界初の企画です。
おなじみの名場面を引用したり、作品を横断する出来事にも注目しつつ、それぞれの人物像に迫ります。
また、「あなたのまわりのスナフキン」「スナフキンになるには?」など、実生活にそのキャラクターがいたら…という洞察もユニークです。
<担当編集者から>
ムーミン谷の個性あふれる登場人物(105人プラスアルファ)がこの1冊に!
コミックスを拾い読みするも良し、童話の名シーンを読み込むも良し、フキダシに記された名言を噛みしめるも良し、カラー挿絵や美しい線画にうっとりするも良し、どのページからでもどうぞ!
ムーミン一家の基本から、人気者スナフキンの知られざるエピソード、忘れがたいひと言を呟く一度限りの通行人まで、さまざまなシーンから魅力あふれる登場人物たちが勢揃い。まだ原作の童話やコミックスを読んでいない人も、もう読んだ人も、たっぷり楽しめるビジュアル満載の図鑑です。
シルケ・ハッポネン[シルケ ハッポネン]
著・文・その他
高橋 絵里香[タカハシ エリカ]
翻訳
内容説明
ムーミン谷の住人と、そこにやってくるたくさんの生きものたち。童話・絵本・コミックスに登場する全キャラクターを、さまざまな登場シーンを盛り込みながら105項目で徹底紹介。
目次
工作員やスパイたち
アルベルト
発展途上地域査定官
考古学者たち
バルンキアン
ビートニクたち
クロティルド
エドワード、ドロンテ・ドードー
セイウチのエドワード
映画のプロデューサー〔ほか〕
著者等紹介
ハッポネン,シルケ[ハッポネン,シルケ] [Happonen,Sirke]
1971年、フィンランドのカルットゥラ地方に生まれる。児童文学研究者。ヘルシンキ大学講師。ヘルシンキ在住
高橋絵里香[タカハシエリカ]
1984年生まれ。北海道の中学校を卒業後、単身でフィンランドに渡り、ホームステイをしながら現地の高校を卒業。そのままオウル大学に入学し生物学と地質学を学ぶ。教育にも関心を深め、現在はフィンランドで教師をめざして勉強中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ペルー
seraphim
木漏れ日の下
sui
る*る*る