出版社内容情報
西尾維新が書いた5通の手紙と、それを受け取ったクリエイター達による「本題」から始まる濃密な対談集。“一線を走る彼らに、前置きは不要だ。”
デビュー以来第一線を走り続ける作家・西尾維新が書いた5通の手紙と、それを受け取ったクリエイター達による、「本題」からはじまる濃密な対談集。全対談、録りおろしで講談社BOXより刊行。
【登場作家一覧(五十音順)】
荒川弘(漫画家)
羽海野チカ(漫画家)
小林賢太郎(パフォーミングアーティスト)
辻村深月(作家)
堀江敏幸(作家)
西尾 維新[ニシオ イシン]
著・文・その他
木村 俊介[キムラ シュンスケ]
著・文・その他
講談社BOX[コウダンシャボックス]
編集
荒川 弘[アラカワ ヒロム]
著・文・その他
羽海野 チカ[ウミノ チカ]
著・文・その他
小林 賢太郎[コバヤシ ケンタロウ]
著・文・その他
辻村 深月[ツジムラ ミヅキ]
著・文・その他
堀江 敏幸[ホリエ トシユキ]
著・文・その他
内容説明
一線を走る彼らに、前置きは不要だ。西尾維新が書いた5通の手紙とそれを受け取った創作者たちの、「本題」から始まる濃密な語らい。
目次
物語の「ルール」と「作り方」(小林賢太郎)
物語をどう終わらせるのか(荒川弘)
やすりで肌を削るように「創る」(羽海野チカ)
「今」しか書けない物語(辻村深月)
空っぽになるまで出し尽くす(堀江敏幸)
著者等紹介
西尾維新[ニシオイシン]
1981年生まれ。第23回メフィスト賞受賞作『クビキリサイクル』(講談社ノベルス)で2002年にデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
流言
ひめありす@灯れ松明の火
ソラ
秤
ゼロ
-
- 電子書籍
- ボスが誰かのものになる〈【スピンオフ】…
-
- 電子書籍
- 加治ひとみ PHOTO BOOK